うちのオットには
それ取っといてどうするん?
て思うものを後生大事に
取っておく習性があります。
こないだフットサル用シューズの
ソウルが剥がれて
試合中盛大にウルトラソウルしたため
新しいシューズを買ったんですが
その際にも
それ(ウルトラソウル)
捨てないで!
と、釘を刺されました。

もしかしてこのシューズで
稲葉浩志になれると思ってる?
ソウルの剥がれたシューズを
取っておく意味が分かりません。
他にも新刊で買って半年放置してた
ワンピースの間から出てきた
こちらの紙片。

何に使うものだか
分からなかったのでググったら
GUのセルフレジで
置いただけで金額が一瞬で出てくる
あのシステムに使われてるやつらしい。
つまりは本屋さんが管理に使うやつで
購入後は不要なので捨てていいものなのです
が。

いや捨てんなよ!
大事なものなんだから!
と、猛烈なストップがかかりました。

は?
何に使うん?
と聞くとオットの返事はこちら

思い出だよっ!!

いやなんのっ?
どうやらオットには
思い出の品らしいです。

この一枚の紙片にどんなドラマが
隠されているのか
ツマには知るよしもありませんが
そんなに大事な思い出の品なら
無断で捨てることなど出来ません。
ということで、この管理タグは
ソッコー捨てた。
こんなん付き合ってたら
一生モノ捨てられんわ。
ちなみにフットサルのシューズは
オットが

何かあったら使う
というので

なら1ヶ月以内に使えよ?
と、圧をかけてあります。
(使わなかったら捨ててやろ←)










