37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:Android


この前、無印良品週間で
無印のアプリが開けなかった
我がスマホ@Android9。




パソコンは
サポートが終了するって言えば
速攻買い替えるクセに
スマホのOSは気付けば
3年も前に
サポート終了してました。



その状態で銀行のアプリとか
決済アプリ使い続けてたことに
今更ながら恐怖しか感じない。



ということでこの度!


満を持して!!



IMG_20250331_173051

娘のお下がり
もらいました。



Screenshot_20240318_230628

いや新品じゃ
ないんかい!


中学生のお下がりをもらう
50云歳の春。


バカボンのパパより
冷たい目で見られそうですが
この娘の旧スマホ
まだ買って2年ちょいで
まあまあ新しいんですよね。


もったいないんで
使い倒そうかと。



ただ正直、機種変は
むちゃくちゃ面倒
だったんですけどね。


というのも消したくないアプリとか
データが色々入ってるらしく
初期化出来なくてですね。


一応、移せるデータは移して
要らないデータもある程度
整理してもらったんだけど
私のアカウントで買ったマイクラとか
新しいスマホに移せないものもあったんで



IMG_20250319_224506

必要なアプリを一個一個
インストール&ログイン。



もちろん、アドレス帳も
手入力で移しました。



クソめんどくさかったわ。


まあ、なんとか無事
移行完了したんですが。





IMG_20250331_222945

ちなみに今度のOSは
Android13です。


娘の新しいスマホは
バージョン15なので
これももう2世代前なんですが
9からの13だと
見える景色が違いますね。


アプリがちゃんと動くわ。
(基本中の基本)




IMG_20250331_175238

待ち受けはもちろん
インテリアの写真。



娘が使ってた時は
ストレージがパンパンで
よく誤作動起こしてたんですけど
中身もだいぶ整理したので
サクサク動きます。



電池持ちもいいし
充電もすぐ終わるし


Screenshot_20230904_221222

かえて良かった~~~!


これからスマホは
娘のお下がりで行こ♡





↑動画もどーぞ



























このエントリーをはてなブックマークに追加


天下のiPhone様を使っている
貴族の皆様には関係ない事ですが




Androidって
ケース少ないよな。







iPhone様ならこんな便利な
ショルダータイプとか






防水タイプとか
機能もデザインも選び放題。



100均でも色んなケースが
買えるっていうのに
貧乏人のAndroid(※個人の偏見です)
選択肢、体感1/1000じゃね?



で、今回娘のお下がりケースが

IMG_20220429_094436

こんなことになりまして。



中開けると


IMG_20220502_171634

ぼっろ。



出土品かよ。



失くし屋の娘に必須な
ストラップを通す穴が
今にも千切れそうです。



このままじゃ本体が危ういぜ。



てことで例によって楽天の
こちらの店舗に駆け込みました。




nova lite2に対応してる
手帳型ケースを売ってる
数少ないお店です。


娘が選んだ柄はコチラ。


IMG_20220502_171457

女子っぽ!



ピンクの花柄を選びました。



なかなか可愛いじゃねえか。


IMG_20220502_171834

前に使ってたのも同じなので
特に心配はしてませんでしたが
カメラや指紋認証のための
穴の位置もバッチリです。



マグネットが弱すぎず強すぎず
開閉しやすいのも前回同様。



あとは何年使えるかだな。


まあ、その前に
スマホ自体買い替えだろ。



IMG_20220502_171818

暫定的に使ってたストラップも
ちゃんとしたのに買い替えたいけど
それは追々考えよう。



てことで
iPhoneが買えない貧乏人でも
ネットなら専用のケースが
見つけられるよ!

(偏見エゲツな)

















このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ