37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:2回目


予告通り2日連続の更新です。


せっかく毎日更新を
やめたばっかなので
当分ダラダラしようかと
思ってたんだけど
娘がワクチン打ったから
記憶が鮮明なうちに
2回目副反応の様子を
書いておきます。



娘の命を
無駄にしないためにもね!




IMG_20220407_165601
※くどいですが元気です



ちなみに前回は腕の痛み以外
これといった副反応がなかった娘。




一般的に1回目より辛いと言われる
2回目はどうだったのか?



早速副反応リポート
いってみヨーカドー!



IMG_20220411_141522


接種したのは
平日真っ只中の水曜日。



副反応がキツければ
学校を休む必要があるので
子供のワクチン接種は
できれば金曜日がいいと思う。
(どの口が言う)



接種の帰りに
公園で少し遊んだりしたけど
今回は全然元気で
腕が痛いとすら言いません。



で、あんまりなんも言わないから
夜になって



痛くないん?



って聞いたら


痛いよ?


って言われました。






え・・・




は・・・




痛かったん?




もしかして2回目だから
慣れてらっしゃる?



前回は
注射したから学校休んでいいでしょ?!
とかギャーギャー騒いでたクセに
翌日も何も言わず学校に行きました。


IMG_20210102_130618
(悟り)


そして放課後も特に
体調が悪そうな様子はなく




IMG_20220407_172337

ランドセルほっぽって公園へ。




帰宅した娘に尋ねたら
午前の授業中だけ
倦怠感があったらしいです。



ほんとかよ。
(勉強嫌だっただけじゃね?)





スクリーンショット (58)


ちなみに、調べたところ
子供の副反応は総じて
大人より軽いっぽい。



てことで個人差はあるけど
ウチの娘は2回目副反応
めっさ軽かったよ!














このエントリーをはてなブックマークに追加


先日我が家にいらした
高貴なハムスター、サファ様。 



IMG_20220312_182634


最初は紙箱を家にしていたのですが
そろそろちゃんとした家を
サファ様に献上しようかと
アマゾンでこちらを買うことに。





底がないから
冬はヒーターの熱が伝わりやすいし
夏は陶器だから涼しそう。



かじられる心配もなく
掃除もしやすく
これ以上の家はないだろう
ということで決定したのですが
ただひとつ問題がありまして・・・





それは





送料。



アマゾンで買い物すると
必ず付きまとう2000円の壁。



普段なら欲しい物が
2000円以上になるまで
購入を保留にするところなんですが



Screenshot_20220315_133113


今回はアマプラ無料体験で
送料無料にしてみた。





実は何年か前に
アマプラ無料体験済みの我が家。



それがここ数年で
また無料体験の案内が
来るようになってさあ。



そんなに言うなら
何かあった時に使ってやろう
(なぜに上から)
と思ってたらまさにその時来た。



Screenshot_20220315_123603


で、アマプラ無料体験申し込んだら

ショッピングアプリも
ダウンロードしてよ~
500円分のポイントあげるからさ~

って案内が来ました。



500円分のポイントって・・・



買い物したら
釣りが来るけど?



Screenshot_20220315_123636

てことでダウンロード。
(ですよね)



無料で欲しい物もらって
プライムビデオも見放題。



おまけに釣りまでいただきました。




残ったのはスマホ画面のニヤケ顔。




ですが・・・



Screenshot_20220315_130415

用が済んだので
即刻アンインストール。
(鬼)




せっかくの30日間無料体験なので
家族でコンテンツを楽しもうと思います。



アマゾンさんありがとう。



この御恩は忘れません。



30日経ったら
解約すっけど。

(恩知らず)


Screenshot_20220315_133048

(進撃の巨人見まくるゾ☆)














このエントリーをはてなブックマークに追加


最近感染が減少傾向で
娘の学校からも感染者のお知らせが
来なくなったな~とか思ってたら
昨日、久々に感染者発生メールが届きました。




それから数時間後、再び感染者のメール。



それから数時間後、再び感染者のメール。



それから数時間後、再び感染者の(以下略)



さては・・・




クラスター起こってんな?




で、今朝。



娘を学校に送り出したあと
家事を終わらせ
のんびりメールチェックしてたらコレ。


Inkedスクリーンショット (34) - コピー_


「お子様については濃厚接触者に
 特定される可能性があります」





またかよっ!!



↑1回目



え待って
これいつのメール?



学校行っちゃったんだけど
もしかしてミスった?



と、焦りつつ読み進めると


Inkedスクリーンショット (34) - コピー_LI


今日のところは給食食わせてやっから
その後ソッコー迎えに来いやオラ!



て書いてある。(書いてません)



どうやら登校時刻過ぎてから
発覚したことらしい。



そして


Inkedスクリーンショット (34) - コピー_LI


来週水曜日まで
休みですって!




新たな陽性者が発生したら
更に延長ですって!



もちろん、休みの間に
お出かけすることも出来ません。



てことで今日の一句。



コロナ禍で


感染してない


母ダウン




(精神的にね!)














このエントリーをはてなブックマークに追加


オットが2度目のワクチンを接種してきました。


私が打ったファイザー製より
副反応が強いと言われているモデルナ製なので
どんだけひどい副反応が出るのか 
ワクワクです。(鬼)


IMG_20211105_174106

もらった説明書きによると
7~8割の人が何らかの
副反応が出るらしい。



これはほぼ確で
出るぞ~、寝込むぞ~。
(↑楽しい)



金曜の午後に打ったので
恐らくピークは翌日。



土曜、日曜で会社もありません。



ヨシ、心置きなく寝込め。



と土曜日を迎えました。



どう?


なんか具合悪くなってきた??





オ・う~~~ん、なんか節々がいてぇし
  頭痛もちょっと・・・


IMG_20211107_130223

と言って
コタツで横になるウンコオット。


噂通り、効いてきてるようです。



すっごく辛いわけじゃないけど
なんとなく風邪のひき始めっぽい
体調の悪さがあるらしい。



女の人は生理の時
いつもそんなだよ!

(ドヤァっ!)


とここぞとばかりに
女の大変さアピールしときました。


ここから本格的に発熱するのかな~?



で、夜。


あ~、熱出てきた


と言って熱を計りだしたオット。


何度まで上がったのかと
覗いてみると・・・


IMG_20211107_130536


微妙。



なんだよ、36.9って・・・
(不満)



でも本人は悪寒もするし
もっと熱が上がってると
思ったみたいです。



結局オットの副反応は翌日には軽快。



オットの会社の人も
症状がなかった人が多いらしい。



あ、そういえば途中
打ったのと逆の腕が痛いとかは
言ってました。


そして私もオットも
解熱剤は一度も飲みませんでした。
(用意はしてたけど)


もちろん個人差があるので
重い症状が出る人もいるんだろうけど
大多数の人は我が家みたいに
軽く終わるのも事実なので
迷ってる人がいたら参考にどうぞ~。




















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ