ぅあっついっ・・!
ちょ、今年暑くねっっ!?
真夏日早くねっ!?
てことで、こんな時は
頼りになるあの人を召喚しましょう。
いでよっ!
無印良品
サーキュレーター!
/ 呼んだ? \
勝手にアテレコすんな
あ~~~~、いいわ。
やっぱこのシンプルさがいい。
我が家が使ってるのは大風量の方だけど
小さい方ももう一個欲しいレヴェルで
超☆お気に入り!(つのだ☆ひろ)
今度はこっち欲しい↑
いつもは居間の方に出すんだけど
今年は娘が寝る時やたら暑がるから
娘部屋に出してみました。
パジャマのせいだけじゃなかった
↓
娘部屋のインテリアにも
全く違和感なく馴染みます。
は~~~、良き。
今の時期は弱のそよ風が
めっちゃ気持ちいいです。
で、このサーキュレーター
購入を検討中の人は
お手入れ方法が
気になるところだと思うのですが
ご覧のように
外せるのは前面ガードだけ。
羽も分解は出来ないから
正直普通の扇風機より
掃除はしにくい。
でも、普段の掃除は
ハンディモップで十分キレイになるし
シーズンの終わりだけ
前面ガード水洗いして
本体雑巾で拭けば
十分キレイに使えます。
プラによくある変色も今の所なし。
もう一個持ってるサーキュレーターが
爆音だからかもしれないけど
音も我が家的には静かに感じます。
背が低いと狭い部屋でも
圧迫感ないし
扇風機みたいに
倒れないのも何気に良い。
トータルで見て
売れてる理由が分かるよね。
あ、でも首振り機能使う人は
首振りできないから気をつけてね。
てことで、
今年もよろしくな!
/ うっせぇハゲ \
サーキュレーターはそんな口悪くない
↑黒はホコリが目立つよ
こちらもどーぞ↓