37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:食欲不振


最近暗い話題ばっかで
読んでる人つまらんと思いますが


Screenshot_20231121_002454

どうもすみません。


Screenshot_20240220_223515

めちゃめちゃ
反省しています。
(だから態度よ)
↑今日はちょっと元気


てことで、今日もがっつり
ビョーキの話題です。


前にも書きましたが
最近この私をして
飯が食えなくなりましてですね
ちょこっと食欲出てきたかと思えば
次の日にはもう
ハムスターに逆戻りっていう状態で
胃の不快感や痛みも続いていたので
ちょっくら病院に行ってきました。


で、胃カメラとか色々検査を受けまして
機能性ディスペプシア
という診断を受けました。



IMG_20240602_192902

何それおいしいの?


って思った読者が
9000兆人ぐらいいると思うので
説明すると


検査しても明らかな
異常は認められないが

・みぞおちの痛みや灼熱感

・早期満腹感

・吐き気

・胃もたれ


などの症状が長期に渡って続く病気で
胃の運動機能障害と知覚過敏
強いストレスなどが複合的に絡まりあって
発症すると考えられている病気


だそうです。


名前は聞きなれんけど
割と良くあるやつっぽい。



胃腸炎をきっかけに
発症することも多いらしいです。



私の場合もとにかく
ずっと胃の鈍痛があり
時々灼ける感覚と
あと膨満感がすごい。


茶碗一杯の米食ったら
吐きそうになるから
もはや食べるのが怖いレベル。


ずっと喉にゴルフボール詰まってるもん。
※例えね



そんで今、薬を3種類飲んでるんですが


IMG_20240710_231222

↑この漢方がゲロまずでさ。



めちゃくちゃ
食欲落ちるんだが。

(逆効果)


まあ、薬自体は効いてるのか
胃腸の調子は少しづつ
上がってきてますが。



そんなこんなで
ぼちぼちのんびり過ごしてます。



調子がいい日は更新するんで
更新しないときは死んでると思って
生ぬるく見守っててください。


























このエントリーをはてなブックマークに追加


今日はお知らせです。 


実は先月末辺りから例の不安発作が
繰り返しやってきてまして
最近は飯が食えんレベルなんで
ブログがちょっと
休み休みになるかもしれません。



や、ブログが書けないほど
酷いとかでは全然ないんだけども
ネタがないから休む口実
作っときたい的な。(正直者)




で、今日はそんな発作的に襲ってくる
不安感と恐怖感に対処するため
今私がやっている方法をご紹介します。



それは認知行動療法。


まあ、メンタルに不調を来したときに
薬を使わず治す手段として
海外ではよく行われてるやつですね。


日本だとまだ扱ってるクリニックが
少ないらしいですが
物事の受け止め方や考え方のクセを
客観視して治していこうってやつ。



ネットで自分で行う
認知行動療法のシートを見つけたんで
それに沿ってノートに書きなぐってます。



IMG_20240627_132438
縦書きの連絡帳に横書きするアナーキー


具体的には不安を感じた時に
その状況を以下の項目ごとに書き出します。



①状況
いつどこで誰と何をしてる時だったか


②気分
その時の気分を割合や%などで端的に



③自動思考
そのとき頭に浮かんだネガティブな考えや
過去の記憶、イメージなど



④根拠
自動思考を裏付ける
客観的な根拠となる事実
(思い込みや予想ではなく事実のみ)



⑤反証
自動思考と矛盾する事実


⑥適応思考
根拠と反証を「しかし」でつなぐ

最悪のシナリオと最良のシナリオ
現実的なシナリオを考える


もし他人が同じ立場だったら
なんとアドバイスするか

これまでに同じような経験を
したことがある場合
どのように考えたら楽になったか

冷静に考え見逃している事実がないか

自分の力でどうにもならない事について
自分を責めていないか



⑦今の気分(%)



これ、普通に頭の中で
似たようなことは考えてたんですけど
実際紙に書き出してみると全然違う。



パニックになってる頭の中が
書いてるうちに不思議と
落ち着いてくるんですよね。



あ、ちなみに不安感の原因ですが
何か悩みがあるとかでは
一切ないんですけどね。
(ないんかい)



強いて言うなら健康不安?



私も結構0か100かな白黒思考なんで
認知の歪みが元々あって
それが更年期で自律神経やられて
こういう形で出てきちゃったのかなと。


でも認知行動療法自体は
副作用もないし、うつや不安障害
強迫性障害、パニック障害、摂食障害など
割とあらゆるメンタル不調に
効果があるみたいなんで
メンタルに不調がある人は
是非やってみてください。



ただし基本
即効性はないよ!




↑動画もどーぞ































このエントリーをはてなブックマークに追加


スンマセン
ブログ更新が滞ってますが
実は体調が
絶不調です。 



今日なんて朝起きたら
めまいがして気持ち悪くて
吐き気がヒドイ。


なんか悪い病気じゃなかろーか?


もしかして脳梗塞とか??




Screenshot_20230314_132711

え・・・死ぬ?



と、いつものようにビビり倒し
血管詰まったらいけないと
クソほど水分補給。


しかし一向に具合は良くならず
ネットで検索すると

回転性のめまいは耳が原因
ふわふわするめまいはが原因

とか書いてある。



Screenshot_20230421_172035

やっぱり・・・!


の、脳に異常が・・・!!



てことで今日は皆さんに
お別れを告げるために
ブログを書きました。
(大嘘)


まあ、YouTube見ながら
寝落ちしたら治ったんだけどね。
(治ったんかい)



それにしても最近
更年期なのか気力も湧かないし
気が晴れないっていうか
なんていうか。


ものすごく落ち込むとかではないし
日常生活に特別支障はないんだけど
一番支障が出てるのが


Screenshot_20230531_173627

ブログ書けねえ。



ええ、そうです、言い訳です。


言い訳なんですけどマジで
頭が真っ白になります。


ネタがないのは前からだけど
書きたいことがあるときも
書きたいことがうまく書けない。


まとまらない。


どーしちゃったんだ、私?



ブログにブログが書けないって書くのも
どーなのよって話ですが
マジでこのままだと
ブログ続けられないとさえ。


更年期世代の皆さんはどうですか?


な~んか前と違う、てことない?






















このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ