突然ですが、
最近風呂場が
アンモニア臭え。



24-03-23-23-44-52-399_deco

風呂場で
放尿してる奴誰や!



と、言いたいところですが
オットも娘も
ガチでしてないらしいので
残る容疑者は・・・



え・・・



もしかしてアタイ?



Screenshot_20240318_230628

無実ですっ!!
(怪しい←)


と、冗談は置いときまして
実は何年か前からこのアンモニア臭
ちょいちょい発生するのよね。


ネットで調べてみると
原因は放尿以外だと
排水溝から匂いが上ってきてる説が
有力なんだけど、我が家の場合
排水溝に鼻を近づけても
それっぽいニオイはしないし
エプロンの中はもちろん掃除したけど
何一つ変わらないし
一体何が原因なのやら・・・


考えられるとしたら
掃除のときに届かないような
エプロンの中のスキマとか
浴槽の裏とか?


てことで試しに家にあった
シリコンで排水口に栓をして
エプロン内に水を溜め



1723737243011

キッチンハイターをたっぷり注いで
漬け置きしてみました。




IMG_20240815_110256

もちろんアクリルたわしとハイター液で
浴槽の裏とか届く部分は擦り洗い。


ニオイの元がエプロン内にあるなら
ハイターで匂いが消えるはず。


と、思ったんです



が。




IMG_20230819_155605

うん、一ミリも
ニオイ変わんなかったよね。



となると浴室内で発生してる
ニオイじゃないってことか?


IMG_20230901_082711
(この画像は使いまわし)


一応、換気扇も
軽く掃除はしたけど
全然変わらんし
こうなると考えられるのって・・・


コレ↑か?



我が家のコレ(名前知らん)
黒いゴムパッキン部分が劣化して
ずいぶん前に取れてるんよね。



そして浴槽の下も



IMG_20240816_012135

本来ならこんな風に
浴槽からパイプが繋がってて
直接水が流れるようになってたのが
パイプ千切れてさ。


やっぱ排水パーツが壊れてると
匂うとかそういうやつ?



もしそうだとしたら
浴槽の下はともかく




↑こっちならホムセン行けば
売ってるよな?


試しに買ってみるか・・・



それともまだ何か
見落としがあるのか?



Screenshot_20231221_105042

皆、どう思う?
(知らんがな)




↑動画もどーぞ