37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:顎の痛み


本日は


Screenshot_20241215_205240

アゴの続報です。


年末に謎のアゴの痛みに襲われ
皆さんにも散々心配して頂いてたアゴ。



年が明けたら



Screenshot_20240318_230628

CTで精密検査する!

と大騒ぎしていたのですが
その後、アゴについての記述が
ブログからぷっつり消えたのは
いったいなぜなのか・・・



そう、皆さん薄々
感づいてるかと思いますが



Screenshot_20240930_143959

検査受けてましぇん☆


なぜなら痛みが
ピークに達した辺りから
がクソ痛くなりましてですね。


これはやっぱり
食いしばりが原因か・・・?
と、読者の方にお勧めしてもらった
咬筋マッサージなどアレコレ
やりまくった結果


Screenshot_20230904_221222

症状改善♡


グラフにすると
こんな感じ。


Screenshot_20250116_232239

現在、
痛み始めた頃の
痛みレベルに。




で、ここまで食いしばりが
酷くなった原因なんですが
実はアゴが痛み始める1週間前に
歯医者で噛み合わせの
調整をしてまして
その時、右を削ったんですよね。


そしたら噛み癖がいつの間にか
右から左に変わっててさ。


あんま気にしてなかったけど
もしかしたら右を削りすぎたために
左の歯が当たりやすくなって
その状態で食いしばったため



Screenshot_20241215_205240

城之内に
なったのか?



という気もしてきた。



ちなみに以前、食いしばり対策に
輪ゴムを噛んで寝てるって
書いたことあるんですが





最近やめてたので
これも再開したところ
劇的に効いた。


正直、輪ゴム一つで
ここまで効果があるとは
私も想定外でした。



寝てる間にむちゃくちゃ
歯ぎしりしてる模様。



噛み合わせの調整自体は
これまでもちょこちょこ
やってもらってたんですが
今回みたいなことになったのは
初めてなので、本当に噛み合わせが
原因かは分かりませんが
とりま、良くなってきて良かった。


これもすべて
アドバイスくれた皆さまと


IMG_20240108_110556

輪ゴムの
お陰ですね!



※心配してくれた皆さん
 ガチでありがとう♡




↑動画もどーぞ























 
このエントリーをはてなブックマークに追加


今日はおなじみ


 Screenshot_20241215_205240

アゴの経過報告です。


実はあまりに原因不明なんで
更年期と関係あるのかと思って
生理来るまでちょっと
様子見してたんだけど


Screenshot_20240318_230628

1ミリも変化ねえ!



むしろ地味に悪化してるんだが!



顔の左側がずーーーっと


ズン・ズンズン・ズンドコ♪


IMG_20240914_194745

きよしー!



て感じ。(どんな)



別に激痛とかではないんだけどさ
さすがにここまで続くと
不安になるやん。



202355_s

何か良くない
病気なのでは!?



と夜しか眠れなくなったため
わざわざちょっと遠くの
頭頚部外科もやってる
クリニックに行ってきました。



めちゃくちゃ良い先生で
話も詳しく聞いてくれたし
エコー検査もしてくれて
唾石っぽい石灰化が
チラホラ写ってたんで
最初、唾石かな~って話だったんだけど
反対側もエコーしたら
反対も写ってたわ。
(結局原因不明)




とりま今度
紹介状もらった脳神経科で
MRIかCTを撮ってみることになりました。



大げさすぎん?て思ったけど
絶賛ズンドコ祭りだし
この際、徹底的に
調べてもらった方がいいよね。


ちなみに先生曰く検査をしてみて


唾石

骨髄炎



この二つでなければ
やっぱり食いしばりかな~?
という感じでした。



2877445_s

ガンではないから
大丈夫だよ♡



って言ってもらったんですが

や骨髄炎も結構
怖いんですが。

※骨が細菌感染して壊死するやつ


まあ、普通は抜歯とか
放射線治療の副作用とかでなるから
違うとは思うんだけどね。


違うとは思う・・・



けど・・・



Screenshot_20230314_132711

骨髄炎かなあ・・?

え骨髄炎とか言われたら
怖くて死ぬんですけど。


検査キャンセルしたい。←


まあ、何はともあれ
年明けにならんと検査出来んので
年末年始はビクビクしながら過ごします。






↑動画もどーぞ































このエントリーをはてなブックマークに追加


原因不明の顎の痛みから始まって 
ここんとこ絶不調な体調。



↑全てはココから始まった


5億人近い
捨て魔人ファンの皆様も
さぞ心配している
ことでしょう。

(5億人超えだったかもしれない←)



現在の症状としては


顎の痛み(左)

歯の痛み(両方)

頭痛(左)

口内炎&口唇炎

首・肩の張り(左)


動悸

耳鳴り

めまい



以上となっております。


23-09-08-18-49-59-069_deco

フルコンボ!


ボロ雑巾でもここまで
ボロボロならんやろ。


てか口内炎に関しては
普段あんま出来ないタイプなんだが
ここんとこ多発してて
口の外にまで出来てんの気になる。


てことで、今回は
長年通ってる
歯医者に相談してきました。



なんで歯医者かって
もちろん、歯の痛みや
口内炎があったからってのもあるけど
歯医者って患者に30分ぐらい
かかりっきりになるやん?



耳鼻科だと3分で診察終了だから
ちょっと詳しく診てほしくて
いつもの先生んとこ行ってみた。



で、結論


IMG_20240602_192902

良く分からん。


先生には左で食いしばる
クセがあるから
顎の痛み・歯の痛み・頭痛
首肩の張りについては
食いしばりが原因だろうと
言われたんだが
そんな気もするし
違う気もする。



てか痛みが二種類出てて
筋肉とかスジっぽい痛みの方は
食いしばりかなって思うんだけど
もう一個の痛みは完全に
THE・打撲
みたいな痛みなんだよね。


しかも打撲っぽい痛みの方は
押すと最初の0.3秒ぐらい痛くて
その後は痛みが消えるんよ。


同じとこ押してるのに
痛みが出ないの。



アレ?って思って痛い場所探すと
また別の場所が
最初の0.3秒だけ痛いっていう。


そんなんググっても
出てこんやん?


マジで謎症状過ぎる。



私が主に気になってるの
こっちの打撲痛なんだけど
食べてる時や何もしてない時も
ふいにやって来る打撲痛が
何とも気持ち悪いです。



ちなみに口内炎と
口唇炎は先生曰く
ヘルペスだそうで



IMG_20240914_194745

顎と関係なかった!


色んな不調が一気に来たから
全部関係あるのかと思ったけど
違う原因だったんかい!



とすると動悸とかめまいは
更年期か?



てかむしろ更年期が原因
アッチコッチステーションに
なってる可能性ってある?






ワンチャン生理来たら
治ったりするかなあ?


もうちょっとだけ様子みて
治んなかったらデカい病院で
検査してもらおうと思います。




↑動画もどーぞ























このエントリーをはてなブックマークに追加


先日、二度目の耳鼻科に行き
大量の薬を処方されたアゴですが
その後も相変わらずです。



新しくもらった薬も
1ミリも効く気配はなく
シャクレてないのが
不思議なレベル。




唯一救いなのは
頭痛がなくなったことぐらいですね。



で、そんなアゴについて
読者の方から情報を頂きまして。


非歯原性疼痛、つまり
歯が原因じゃないのに
歯やアゴが痛くなることが
あるらしいんですね?


その原因の一つに
筋筋膜性歯痛っていうのがあって
食いしばりとかで
筋肉にダメージ負ったとき
筋肉がギュッて縮んだまま
治っちゃうことがあるらしく
その方はまさに
この筋筋膜性歯痛だったらしいんですよ。



IMG_20240602_192902

私もこれか?


この筋筋膜性歯痛
食いしばり以外にも
首、肩のコリなんかが
原因になることも多いらしく
心当たりしかない。


ただ、当てはまらない部分もあって
ギュってなったしこり部分を押すと
強い痛みが出るって書いてあるんだけど
私の場合しこり自体がないのよね。


てか押すと痛い場所も
押すたびにポイントが変わって
ココっていうのが分からんのだが。



でもさ、
無駄に抗生剤飲み続けて
耐性菌作るより
筋筋膜性疼痛と仮定して
ストレッチでもしてみたほうが
絶対身体にいいよね。


だってこないだもらった


IMG_20241202_183540

この薬飲んでたら
夜中に胃痛で
目が覚めたかんね。


薬で体調壊すわ。


ということで
とりまストレッチを
あれこれ試してるところです。


医者の大量処方については
家にある残薬を
お薬手帳にメモしてたんですが
普通にガン無視で処方されるので


IMG_20241204_082206

痛み止めだけでも
断固拒否。



これでも処方されるようなら
もう一回一回
口頭で言うしかないわ。


本当は咳止めとか
痰切りとか
解熱剤もいらんのだがな!



↑動画もどーぞ
























このエントリーをはてなブックマークに追加


先日、オットが
午後3時頃に帰宅したので
冗談半分で

クビになった?

と聞いたところ
この発言が飛び出しました。↓




IMG_20240515_201139

やっぱ
仕事探さないと
駄目だわ






IMG_20240914_194745

遂にっ!?


昨年末の忘年会でやらかしてから
首の皮一枚状態でしたが
いよいよその時が来たようです。


オットは
会社の経営がヤバいから辞める
とか言い張ってますが
まず500%そういう体
クビになるんだと思う。


まあ、自業自得だわな。


ちなみにちょこちょこ
仕事は探してるみたいですが
良い条件の仕事が見つからないのか
面接行ったりはしてません。


うまいこと転職出来たとしても
高卒無資格の40代後半なんで
給料はほぼほぼ下がるでしょうね。


これは・・・


IMG_20240830_140425

路頭に迷う
パターンか!?




というのは冗談ですが
変な求人に申し込んで
闇バイトにだけは
引っかからないでいただきたい。


そんなわけで
一般的に見たらなかなか
のっぴきならない年の瀬。



しかし実は今、私



IMG_20240602_192902

それどころじゃねえ。


10日以上前から
謎の顎痛に悩まされてるのよ。


具体的には、左の顎の骨辺り
顎下腺らへんが痛いんだけど
最初は痛いような痛くないような
ぐらいのレベルだったのが
段々痛みが強くなって来たから
耳鼻科に行ったんよね。


でも原因不明ってことで
抗生剤出されて
薬飲み始めてからも
毎日痛みが
増してましてね?



最近は顎のせいか知らんけど
首とか肩とか頭も痛え。



抗生剤が効かないってことは
ウィルスなのか
それとも別の原因なのか。


抗生剤飲みきったら
もう一回耳鼻科に
行く予定ですが
早く原因突き止めてえ・・・


というわけで
珍しくネタ切れ以外の理由で
昨日はブログをお休みしました。


もし今後、更新が途絶えたら
体調のせいと思ってください。


決して
ネタ切れでは
ありません。




ネタなら
いくらでもあるけど

体調不良じゃ
しょうがないよね☆




↑動画もどーぞ

























このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ