37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:隣人

今日は朝から雨だったので
家に籠って大好きなYouTuberさんの
動画をヨダレたらしながら
ニヤニヤ見てたんですが(逮捕)
ふと見たらベランダにもまあまあ
雨が吹き込んでたんで
慌てて玄関からホウキ持ってきて



IMG_20240628_132822

ここ掃除しました。


絶妙なこの吹き込み加減を
利用しない手はない。


あんまり風が強くて
ベランダ全体がびっちょびちょだと
掃除してる私もびっちょびちょになりますが
この吹き込み加減は
掃除しろと神が言ってるよ。


てか実は隣人が居なくなってから
ベランダがあんまり汚れなくってさ。





前は窓全開で年中エアコンがついてたんで
室外機の排水にのって
となりのヘドロ
運ばれてきてたのよね。



(そろそろ駿に怒られる)


それがなくなったのをいいことに
全然掃除しなくなったら



IMG_20240628_132802

ついに自家製の
ヘドロが誕生。




どんぐりあげたら大きくなりそう。



ということで、ヘドロは手で取って
排水溝は雨水を利用し
ホウキできれいにしました。


ビフォーアフターはこちら。



ビフォー

IMG_20240628_132822


アフター

IMG_20240628_132145



IMG_20240602_192902

同じ写真かな?



濡れてるから分からんけど
乾いたらキレイになってるはずや。



最後にホウキとチリトリは軽く洗って


IMG_20240628_132622

ベランダで自然乾燥させて終了。



キレイになってすっきりしました。
(多分)



雨の日でも自然の恵みを活かして
ベランダ掃除をする
そんな、ていねいな暮らしを
これからも実践していきます。
(ヘドロと共に)




↑動画もどーぞ

























このエントリーをはてなブックマークに追加


こないだも書きましたが
隣のゴミ屋敷から糞尿の匂いが
漂い始めたのは初夏のこと。





その後、日に日に異臭はエスカレートし
もはや窓を開けられないレベルにまで
なっております。 


ここ数日は隣人が
窓を閉めてるんですが
もはや窓を閉めていても
匂いが漏れ出てきとる。


Screenshot_20230314_132711

ま・・・

窓なんか開けられたら・・震



てことでブログの更新止まったら
毒ガスで逝ったと思ってください。



で。


さすがに命の危険を感じたため
自分なりに調べまして
地域の独居老人の見守りなどを
行ってくれるという
地域包括支援センター
というところに相談してみました。


既にヘルパーさんは入ってるハズなので
まずはヘルパーさんに
この現状を何とかしてもらいたい。


そして認知症なら
成年後見人でも立ててもらって
その人に色々やってもらいたい。


と、事情を話し、希望を伝えたところ


本人が希望しなければ
勝手に片付けたり掃除したり出来ない

後見人を立てても
結局は本人の意思が尊重される



というようなことを言われました。



えちょ待てよ。



認知症になると
本人の意志が確認出来なくなるから
家族信託は契約できないと。


判断力がなくなるから
資産凍結もされると。



でも、施設に入所するかどうかや
ゴミを処分するかどうかは

本人の意思だと。



スクリーンショット (182)1

ごめん、ちょっと
何言ってるか分からない。



もちろん、今回相談した人が
ルールを決めてるわけじゃないので
この方に言っても仕方ない。


むしろ申し訳無さそうに謝られて
区役所とか団地の管理会社とか
複数窓口に訴えれば
少しは事態が進展しやすくなる
とアドバイスまでくれましたので
言われた通り管理会社にも
相談を上げときました。
(もちろん返事は同上)



今回のことで分かったのは
日本という国は
部屋を掃除しない権利は
保証されるけど
周辺住民が窓を開ける権利は
保証されないってことだな。



近所にゴミ屋敷があったら
周辺住民は害虫被害が出ても
資産価値が下がっても
火事が起きてもどうにもできない。


ゴミ屋敷の住人の
財産(ゴミ)の方が大事。



毎日スーモを眺める日々が続きそうです。






















このエントリーをはてなブックマークに追加


今回の家探しのきっかけになった
となりのトトロ ゴミ屋敷問題。


Screenshot_20220921_163304
(あなたトトロって言うのね!)


家探しが行き詰まってる今
こっちの問題についても
書いておかねばなるまい。



実はさ・・・




ヘルパーさんが
来たらしい!





今日、駐輪場で
自治会の人に話しかけられて

お隣さんの家
ヘルパーさんがきれいにしてくれたから

って言われたーーーーー!!!



なんでも自治会長さんが
介護施設に連絡を取って
お隣さんの様子を
見に行ってもらったらしい。


で、部屋の中入ったら予想通り
ゴミ屋敷化してたらしく
施設の人がキレイにしてくれて
お隣さんは入院したとか何とか。



え全然気づかなかったけど
いつの間にそんなことに!?



そう言えば最近隣の様子見てなかったし
家帰ったら早速ベランダから覗いてみよ☆



て帰って来て隣をのぞき込んだらさ・・・




IMG_20220921_161445
(一応なんとなくモザイク)


・・・はい?



ベランダの様子が全く変わっとらん。




あでも元々ベランダはそれほど
散らかってなかったし
部屋の中だけ片付けたのかも。




と思って窓の方を見てみると



1663744860347

ゴミ袋。








3ca138e121196ed750a32876fdd6529d_t



・・・はい?




確かに袋の数減ってるけども。



ごみ袋退かしたせいで
チラッと見える床と壁に
カビみたいな黒ずみも見えるんですけど。



そして窓が開いてるということは
もちろん、お隣さん



まだいらっしゃる。





06aac84557cfe680677843e2fd62e5c1_t

話が違うやんけっっ!!




もしかしてアレか?



中がゴミ屋敷化してましたよ~。



だからこれから片付けますよ~。



もうすぐ入院もしますよ~。



て話だったのか!?



真実は分からんけども
とりま当分この家を出るのは難しそうだし
事態が進展するのを祈ります!!




















このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ