南海トラフが来るとか来ないとか
思わせぶりな気象庁。


我が家も例にもれず
うろたえまして



IMG_20240809_232127

天袋の荷物が落ちないように
ワイヤー張ったり



IMG_20240809_232115

充電にも抜かりがありません。


もちろん飲み水もいつも以上に
スタンバってる。



で、防災と言えば
不用品の処分も大事じゃない?


ゴミに潰されて死ぬとか
死んでも死にきれねえわ。



でもオットに

これもう使ってなくない?

っていうとまず10000000%



IMG_20240130_164727

いつか使う!

って言われるんよね。



IMG_20240602_192902

いつ?


まあ、使ってなくても
ワンピースの単行本とかなら
まだ許せるけど



IMG_20240216_163903

ソウルが剥がれた
サッカーシューズとか



IMG_20230713_190614

破れかぶれなリュックみたいな
何に使うんだか
皆目見当がつかないモノについては



Screenshot_20231221_105042

今月中に
使わなかったら
捨てるからな?



って予告して
勝手に捨ててます。



実際、期限内に使ったこともないし。



よく耳にする断捨離のセオリー

1年使ってないモノは処分する

↑このやり方じゃ判断出来ない場合は

実際使ってみる

っていうのも個人的にはおススメ。



キッチンツールでも食器でも
とにかく何度か使ってみると
使わなかった理由が体感出来て
すんなり手放せるんよね。



特に洋服は
実際に着て出かけるってなると
組み合わせる服とか靴まで
考えなきゃいけないし
自転車に乗りにくいとか
洗濯すると毛玉が出来やすいとか
着ることで結構色々気づける。



あと家の鏡より
ショップの鏡で見る方が
老いが白日の下に
晒される感
もあるよな。



てかさ、そもそも



IMG_20240216_163903

これ取っておく
スペースあるなら
防災備蓄増やすだろ。


こんなん判断力いらんわ。




↑動画もどーぞ