37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:鏡裏



日々増え続けるガジェット類。



それらを充電中
見た目がごちゃつかないように
テレビ裏に充電スペースを作ったのは
去年6月のこと。








んが。





現在、充電スペースが
とんでもなく

1645919382358

密。



娘のノートPCが増えたせいで
ギリギリだったコンセントが
完全にキャパオーバーなのよ。



ちなみに現在ここで充電してるのは


スマホ×3

チャレンジタブレット

娘のノートPC

ファイヤータブレット



これに加えてテレビやPS2
ファイヤースティックなどの電源も
ここに集結しとります。



しかも娘のノートPC
付属のケーブルが短くて
充電しながら使うと


1645918534470


罠か。



私もオットも罠にかかりました。
(オットは何度も)



このままじゃ断線する確率
カルロス・トシキ以来の1000%だな。
※意味が分かんない人は昭和世代に聞いてね


IMG_20220227_084140

てことで、まずは
ダイソーの延長コードを導入。



ついでにこの延長コードを使って
新たに使いやすい充電スペースを
作っていこうと思います。




使用中は伸ばして使えて
充電中は見えない
そんな都合のいい場所と言えば



IMG_20220226_185730

ココしかねえ!



これまで米のストックやオットのCPAPなど
様々な見せたくないものを隠してきた鏡裏。



今回も隠していただきましょう。

IMG_20220308_124657
↑就寝時はこの状態

※以前はケーブルを伸ばした画像を貼ってましたが
ケーブル巻いたままでも充電できたので
画像を差し替えました



ここならPCやチャレンジのような
大きいものを充電しても余裕だぜ!




ただ一つ問題があるとすれば
掃除のときですが


IMG_20220226_190850

鏡の裏に元々ついてた金具に
ステンレスピンチをかませて




IMG_20220227_083908

こんな風に引っ掛ければ
掃除機がけもラックラクです。



掃除機かけるのは朝だし


IMG_20220226_182839
↑使用中はこの状態


充電するのは夕方~夜だから
めちゃめちゃ使いやすし。



ヤッヴァ

天才かな?


↑YouTubeでもどーぞ















このエントリーをはてなブックマークに追加


タイトルの通りなんですが
うちのジャイアン(オット)が
入院することになりました。


IMG_20210604_164303


と言っても大きな病気じゃなく
超特大の扁桃腺を
切除するためでございます。



元々扁桃腺はよく腫らすんですが
実は2年前、扁桃周囲膿瘍っていうのになって
1週間入院してたんだよね。



ブログでは一切
触れなかったけどね。

(オットの扱い)



で、その時に手術をしようとしたんだけど
オットのやつ
睡眠時無呼吸症候群でさ。




無呼吸だと全身麻酔が使えないんだって!



めんどくさっ!
(オットの扱い・2回目)

IMG_20210604_164230


じゃ、無麻酔でお願いします。

ともさすがに言えないしな。
(鬼畜)




てことでまずは
大きな病院で無呼吸の検査を
することになってたんだけど
そうこうしてるうちにコロナ禍に突入して
検査が延び延びになってたわけです。




最近になってようやく
CPAP(シーパップ)っていう
空気を送り込む機械を使いながら
手術することに決まったんだけど
実は手術までの間・・・


IMG_20210603_080008

家にCPAPが!!



毎晩コレ使いながら
寝なきゃいけないらしい。



酸素マスクみたいのつけて
寝てる姿が物々しいです。


IMG_20210608_072915

てことで只今毎日
ミミズがベランダに干されております。
(パーツ乾燥中)



しかしこの機械
日中どこに置いたもんか。



毎晩使うものだし
しまい込むと面倒くさいよね。



かと言って出しっぱにするには
かなり邪魔な大きさ。



考えた結果・・・


IMG_20210603_080731

ここに決定。






姿見の裏なら
掃除の邪魔にもならんだろ。



ていうか、この場所
案外収納として使えんじゃね?


IMG_20210603_080726

前から見ると完全に見えないし
テレビ裏と同じような可能性を感じるわ。



今度から
米の臨時置き場に使おうかな。



・・・て、



オットの手術は?
(来月らしいです)






















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ