◯◯ペイブームの中
私が愛用してるのはラインペイ。
ラインペイではちょくちょく
クーポンというよりは金券に近い
お得なクーポンが配信されるのです。
普通、クーポンていうと
600円の商品が500円になる
とか
1000円以上お買い物で100円引
っていう内容が多いですよね?
でもラインペイのクーポン
201円以上購入で200円引き。
得じゃね?
で、毎回タダ同然で
お菓子とかパンとか
手に入れてるんですが
今回、年末感謝クーポン祭と称して
コンビニやスーパー、ドラッグストア
飲食店などのクーポンを
選んで1枚ゲットできるっていう
めっちゃお得なお知らせが。
早速お得そうなライフの200円クーポンを
ゲットしたんですが
オットのラインにもこのクーポンは
配信されてるはずなので
オットの分も使うべく
チェックさせてもらうと
ん?
300円?
ライフのクーポンが300円になってる。
自分のクーポン画面確認すると

↑ゲットした後なので
画面が薄く表示されてますが
老眼を細めて見てもやっぱり200円。
しかもオットのは他のクーポンも
全部金額が高い。
なにこのクーポン格差!
私がいっつもタダ同然でクーポン使うから
こいつにゃ200円で良いだろ
ってラインペイに思われてんのか?!
と、荒唐無稽な被害妄想
(四文字熟語使い倒す)
に陥りましたが
調べたところ、今回のクーポンには
当たり外れがあって
あんまりラインペイ使ってない人には
当たりのクーポンが
配信されることが多いらしい。
つまり、
クーポンあげるから
ラインペイもっと使ってよ作戦
ってことですな。
まあ、オットのものは私のもの
私のものは私のものなので
ラインペイの思惑をよそに
オットのクーポンも私が使うんですがね。
そしてそして!
その後追加でクーポンが!

今度はトイザらス!!
しかも500円!!!
オットと合わせたら1000円じゃん!
まあ、1000円のもの買ったら
普通に500円引きになっちゃうんですが
500円くらいのもの2個なら
タダ同然ゲットできる!
どこまでもセコいな
というわけで、今日は近所のトイザらスで
下見をしてこようと思います。
ちなみにラインペイのクーポンを
ゲットするには多分
ラインペイの公式アカウントを
友達登録しないといけないと思う。
クーポンだからラインクーポンの
公式アカウントかと思いきや
こちらは普通のいわゆる割引券しか
配信されません。
※追記
トイザらスのクーポンは
ラインクーポンからの配信でした!
そしてゲットしたクーポンを使うには
ラインペイの支払画面で
クーポン検索すれば持ってるクーポンが
表示されるので選んで支払えば
勝手に引かれてますよ~。
全然関係ないけど、ついにウッドカーペット
絞り込みました!
多分これ↓で8割決定。

あとは色をシャビーフレンチにするか
アンティークにするか迷う・・・

こちらもどーぞ↓
私が愛用してるのはラインペイ。
ラインペイではちょくちょく
クーポンというよりは金券に近い
お得なクーポンが配信されるのです。
普通、クーポンていうと
600円の商品が500円になる
とか
1000円以上お買い物で100円引
っていう内容が多いですよね?
でもラインペイのクーポン
201円以上購入で200円引き。
得じゃね?
で、毎回タダ同然で
お菓子とかパンとか
手に入れてるんですが
今回、年末感謝クーポン祭と称して
コンビニやスーパー、ドラッグストア
飲食店などのクーポンを
選んで1枚ゲットできるっていう
めっちゃお得なお知らせが。
早速お得そうなライフの200円クーポンを
ゲットしたんですが
オットのラインにもこのクーポンは
配信されてるはずなので
オットの分も使うべく
チェックさせてもらうと
ん?
300円?
ライフのクーポンが300円になってる。
自分のクーポン画面確認すると

↑ゲットした後なので
画面が薄く表示されてますが
老眼を細めて見てもやっぱり200円。
しかもオットのは他のクーポンも
全部金額が高い。
なにこのクーポン格差!
私がいっつもタダ同然でクーポン使うから
こいつにゃ200円で良いだろ
ってラインペイに思われてんのか?!
と、荒唐無稽な被害妄想
(四文字熟語使い倒す)
に陥りましたが
調べたところ、今回のクーポンには
当たり外れがあって
あんまりラインペイ使ってない人には
当たりのクーポンが
配信されることが多いらしい。
つまり、
クーポンあげるから
ラインペイもっと使ってよ作戦
ってことですな。
まあ、オットのものは私のもの
私のものは私のものなので
ラインペイの思惑をよそに
オットのクーポンも私が使うんですがね。
そしてそして!
その後追加でクーポンが!

今度はトイザらス!!
しかも500円!!!
オットと合わせたら1000円じゃん!
まあ、1000円のもの買ったら
普通に500円引きになっちゃうんですが
500円くらいのもの2個なら
タダ同然ゲットできる!
どこまでもセコいな
というわけで、今日は近所のトイザらスで
下見をしてこようと思います。
ちなみにラインペイのクーポンを
ゲットするには多分
ラインペイの公式アカウントを
友達登録しないといけないと思う。
クーポンだからラインクーポンの
公式アカウントかと思いきや
こちらは普通のいわゆる割引券しか
配信されません。
※追記
トイザらスのクーポンは
ラインクーポンからの配信でした!
そしてゲットしたクーポンを使うには
ラインペイの支払画面で
クーポン検索すれば持ってるクーポンが
表示されるので選んで支払えば
勝手に引かれてますよ~。
全然関係ないけど、ついにウッドカーペット
絞り込みました!
多分これ↓で8割決定。

あとは色をシャビーフレンチにするか
アンティークにするか迷う・・・

こちらもどーぞ↓