最近テレワークならぬ
テレ遊びに夢中な我が家の娘。
1日の大半の時間
友達とスカイプでつながってます。
そうなると当然、家の中が相手に丸見え。
プライバシーも何もあったもんじゃない。
おちおちパンイチで
家の中もうろつけません。
(うろつくなよ)

そしてもちろん
家の中の散らかりも常に丸見えです。
普通、家が散らかってるっていう場合
気になるのは床置きだよね。
でもさ
テレワークとかしてる人だったら
分かると思うけど
よっぽどカメラを下に向けないと
床って映らないのよね。
で、代わりにめちゃ映り込むのが
壁、及び天井。

こんな状態の布団も丸見え
部屋干しした洗濯物とか
タンスの上に積み重なった荷物とか
めっちゃカメラに映り込む!
我が家は幸い背の高い家具はないけど
家族全員開けっぱ族なので
引き出しのこんなんとか

最近部屋干しな洗濯物とか

目立つったら。
部屋は片付いてても
部屋干しがズラッと映り込むだけで
散らかり感がハンパない。

ということで最近は
洗濯物をいかに早く乾かして
いかに早く片付けるかに命かけてます。
我が家は夜、バスタオルで
お風呂場を拭いてから
洗濯機を回すので
割と朝には乾いてるのが救い。

何かとオンラインで
つながることが多い時代
普段とはモノの見え方も
全然違ったりします。
壁とか家具の上に気を配ると
床がぐっちゃぐちゃでも
意外とキレイに見える・・・
かもしれない。
うっかり床が映るリスクは
保証できませんがね








こちらもどーぞ↓