今月から家族全員
月額290円の日本通信に
乗り換えた我が家。
1GBじゃさすがに月末は
足りなくなるだろうな~と
思っていましたが案の定

ギガ使い切りました。
事前に得ていた情報の中には
日本通信の低速時の速度は
使い物にならないレベル
って口コミもあったんで
スマホ決済メインの私としては
ここが一番乗り換えを迷ったところ。
まあ、最悪の場合でも
1GB220円で増やせるからいいんですが
せっかくだから試しに
混雑する土日のショッピングモールで
低速になったスマホを
使ってみることにしました。
まず、楽天ペイですが
立ち上げに
30秒ぐらいかかります。
が、ちゃんと決済出来ました。
レジがスムーズに行くように
事前にアプリ立ち上げは必須ですが
使えないことはない。
そしてネットの閲覧ですが
これもページによりますが
大体30秒は待たされますね。
ただ軽めのサイトなら
待てばちゃんと開きます。
動画とかはさすがに
無理な気するけど
私の使い方ではギガを足さなくても
なんとかなりそう。
昔、LINEモバイルで
1GBのプラン使ってたんだけど
その時と変わらないですね。
ちなみに外で
スピードテストするの忘れてたんで
家でWi-Fi切って速度を測ってみたところ

んおっそ。
てか外で使った時より
家の方が遅く感じるのなんで?
別のサイトの測定結果も
載せとくと

こんな感じです。
一応言っとくけど
MbpsじゃなくてKbpsだかんね。
ということで
私的には今のところ
日本通信全然アリ
ですが、速度をお求めの方には
オススメできませんので
お気をつけて。
余談ですが、オットが
4日間出張に行くんで

ナビ使うんだから
ギガ足しといてよ!
っていうのでギガ足したんだけどさ

足りとるやん。
丸々1GB 残りそうな予感。
外出中はオットのデザリング使うか。
↑動画もどーぞ











