37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:迷惑メール


こないだからチラチラ書いてるんですが
メールアドレスを断捨離して
作業の効率化を図ろうと
Gmailに乗り換えました。



ただ私、今までYahooメール使ってたせいか
Gmailの仕様だと色々不便に感じることが。



その一つが
勝手にメール振り分け問題。



企業からの広告メールなら
プロモーション
SNSからのメールなら
ソーシャルというように
勝手にメールが振り分けられるという
本来なら便利なはずの機能なんですが



23-09-08-18-49-59-069_deco

いちいちタブを
切り替えずに
全部見てぇぇぇ!!



大事なメールがプロモーションタブに
入ってたり、迷惑メールじゃないのに
迷惑メール扱いされてたりして
振り分け精度もイマイチ信用ならんし
見落とし防止のためにも
すべてのメールを
常に表示させときたい!




あともう一つ面倒くさいのが
メール削除したら
受信トレイに戻る問題。



今まで使ってたYahooメールだと

メールを開く→削除→次のメールが開く

この流れだったから
次々メールのチェックが出来たんだけど
Gmailだとこれが

メールを開く→削除
受信トレイに戻る
→次のメールを開く


って、一回一回受信トレイに戻るんだよね。



ウゼエェェェ・・・!


てことで、Gmailの設定を
使いやすいように変更します。


まずは勝手に振り分け問題。


IMG_20240331_234630

「設定」→「すべての設定を表示」から




IMG_20240331_234825

開いた画面で
「受信トレイ」のタブを選択します。



受信トレイのデフォルト欄で
「ソーシャル」とか「プロモーション」に
チェックが入ってるのでこれらを
全部外します。


あとは「変更を保存」したら




24-04-01-00-48-14-252_deco

常にすべてのメール表示
ッシャオラ!!



これなら大事なメール見逃さないわ。


お次は受信トレイに戻らず
メールを表示させる方法ですが
これは「自動表示」という機能に
当たるらしい。



IMG_20240331_234031


さっきの「すべての設定を表示する」から
「全般」タブを選ぶと
自動表示で何を表示させるか
選べるようになってるので
私はYahooメールと同じ
「前の(古い)スレッドに移動する」
にチェックを入れて変更を保存しました。


これで何もしなくても
読んでるメールを削除すると
次のメールが表示されるように。



作業効率



Screenshot_20240206_131937

爆上がり☆


ブログ一日10回
更新できるかもしれん。
(大嘘)


てか、今使ってるサイトしか
アドレス変更しなかったから
いらないメールも来なくなったし
今のとこ迷惑メールも来ないから
Gmail、むちゃくちゃ快適です。


ちょっと面倒くさかったけど
メアドの断捨離
やってよかった♡




























このエントリーをはてなブックマークに追加


長いようで短い
小学校生活も終わりまして
家の中には

・小学校の持ち物
・中学校の持ち物
・卒アルなどの思い出品


と、夢がモリモリ森口博子です。



更には意図せずメアドが増えたり





口座が増えたりで





情報もモノも
大渋滞やで。


完全に私のキャパを超えとる。



ということで、頭吹っ飛ぶ前に
いらんもんを整理しました。



写真撮るのも忘れる勢いで捨てまくったので
写真がないものもありますが
まず娘の小学校時代のモノは




IMG_20220823_112624

・ランドセル
・防犯ブザー
・上履き



IMG_20240323_144351

・教科書(一部未使用)
・ノート
・ドリル
・体操着
・プリント類
・卒業式でつけたコサージュ
・箱型筆箱



IMG_20240323_144534

・道具箱(蓋が死亡)



IMG_20240323_144458

・名札(ボロッボロ)





IMG_20240328_090428

・クレパス(バッキバキ)




この辺は瞬殺で捨てた。



・鍵盤ハーモニカ
・卒業式のセレモニースーツ


↑はフリマアプリで
売れそうなので
出品してみようと思います。


で、流れで娘と一緒に
文房具も少し整理。



IMG_20240328_004008

中学ではほぼ使わないであろう
短い鉛筆とか鉛筆キャップ
消しゴムも大量に溜まってたので
処分しました。


キャップは下の子がいる
ママ友がもらってくれることに。


IMG_20240328_091133

てか娘、チャレンジでもらった
鉛筆と消しゴムばっか使ってたせいで
結局自分で買った可愛いやつは
使わずじまいなんだが。



超絶もったいなくね?



これからは
お気に入りの方を
優先的に使ってもらいます。


あとこないだのA銀行とB銀行
そしてここ10年ぐらい使ってない
対面式の証券口座も
解約してきました。
(証券の方は手続き中)


まだまだ口座はミニマムにならんけど
使ってない口座がなくなっただけでも
ヨシとしとこう。


メアドも
Gmailに慣れてきたので
全部集約したし
迷惑メールが来なくなる分
メールチェックにかかる時間は
かなり浮くはず。



古いメアドは捨てアドとして
娘のゲームのアカウントとかに
使おうと思います。



ついでにあんま使ってない
サイトもいくつか退会したし

あ~~~~!!!

Screenshot_20240206_131937
スッキリ!!
























このエントリーをはてなブックマークに追加


50代になって、介護問題やら
親の死やら色々見て
(まだ死んでない)
自分もぼちぼち
死んだ後のことを
考えるようになりました。



でさ。


私今、フリーメールのアドレスを
娘用1つ、義両親用1つ、ママン用1つ
オット用1つ、自分用4つ、つまり
全部で8つも
管理してるんだよね。



全然ミニマムじゃねえ。


家族のアカウントはたまにしか
ログインしてないからいいとして
自分用がなぜに4つ・・?震


我ながら記憶喪失ですが
これ、死んだらどーするよ。



しかも一番メインで使ってるアドレスは
まだ携帯すら持ってなかった頃に
職場のパソコンで作ったもので
15年ぐらい使ってるので
今や迷惑メールが鬼と来ます。


毎日100通は来る。


Screenshot_20240318_230628

いやあぁぁ!!


銀行の口座とか
メールアドレスとか
サイトのアカウントなんかも
モノと一緒で増えれば増えるほど
管理が煩雑になって
時間を奪われるだけよね。


てことで、いい加減メールアドレスを
整理しようと思います。



まずはパスワード帳を見ながら
サイトごとに登録している
メアドを確・・・


IMG_20240320_211456

いやむっちゃあるで。


もう使ってないサイトを抜いても
70個ぐらいあるんだが。


これを全部変更・・・





Screenshot_20240220_223515
(只今現実逃避中)


嗚呼、なぜアドレスを
無駄に増やしてしまったのか。


いらんデータやアプリは
すぐ捨てるクセに
メアド8個てなんなん。



とはいえこのままじゃ
私の身に何かあったとき
確実に家族混乱するよな。


てことで迷惑メールに強いと噂の
Gmailに全てをまとめるべく
ちまちまと20サイトぐらい
変更を行ってたんです


が。


ポンタのメアドを
変更しようとしたところ
なぜか認証メールが
届かない。



迷惑メールフォルダ
見てもない。


ゴミ箱にももちろんない。


すべてのメールを見たら


ある。



Screenshot_20240318_230555

はっ!?

どゆこと!?



と思って色々いじってたら
どうやらプロモーションってラベルに
勝手に振り分けられてたっぽい。


えこれ、大事なメール
見逃すリスク高くね?



てことで、現在中途半端に
メアドの引越作業が止まっております。


設定に慣れて
使いこなすまでは
全部引っ越すの怖い。


結果、アドレスを減らすつもりが
Gmailのアドレスが
また増えただけっていう・・・



Screenshot_20240318_230628

いやあぁぁ!!(死)






















このエントリーをはてなブックマークに追加


今日、とんでもなく巧妙な
フィッシングメールが来て
危うく情報入力しかけました。


そのメールってのが楽天カードの
ご利用通知なんだけど、実物コレ。↓


Screenshot_20230502_093001


ほ・・・

Screenshot_20230314_132711

本物やん・・!


上のスクショはスマホ版だけど
PC版だと更に
差出人が「楽天カード株式会社」
だけでアドレスも表示されないし。


で、請求先に全く身に覚えがないので
不正請求!?て焦り倒して
普段はあんまメールのリンク
踏まないようにしてるのに
思わずクリックしてしまいました。



そしたらリンク先コレ。↓


スクリーンショット (198)
↑PCでのスクショ


や・・・


Screenshot_20230314_132711

やっぱ本物やん・・!
(騙されやすい)


唯一普段と違う点といえば
IDとパスワが
自動入力されない

ってことぐらい。


正直この時点では
怪しいとは微塵も思わず。


たまたま前日に履歴消去してたのもあって
間違ってパスワードまで
リセットしちゃったかな~?
くらいにしか思わなかったわ。


で、IDとパスワードを
手入力するため
メモを探してたらさ


ふと


Screenshot_20230421_172035

アレ?

って我に返った。


自分でも何であのタイミングで
我に返れたのか謎。



マジで情報抜き取られる寸前でしたわ。



Screenshot_20230502_091050

ちなみにこちらのメール
多分本物をスクショして作ってるので
楽天モバイルの広告とか
ソーシャルメディアのリンクが
あちこちにあるんですが
どれをクリックしても
先のログイン画面になります。
(何が何でも
ログインさせたい)



てかさ
昔のフィッシングメールだったら

貴方の有名な楽天カードが
危険に侵されています


みたいな
明らか日本語おかしいメールが
多かった気がするんだけど
最近の詐欺メール巧妙すぎん?


てことで皆さんも
明細を確認するときは
公式ページをブックマークしといて
確認したほうがいいよ!


今どきメールの
リンクを踏むなんて
危険行為だからな!
(どの口が言ってんの)






















このエントリーをはてなブックマークに追加


只今絶賛捨て病発症中の私。





こないだはなんとか紙ものをメインに
捨てれるもん見繕ったけど
全然スッキリしねえぜ! 




あ~~~~~。



スッキリしてぇ~~~。



スッキリしてえよお~~。



と、便秘中みたいに
ソワソワしたところで
ないもんはないので
今回はこれを断捨離します。




Screenshot_20220902_231502


メルマガ!



長年同じアドレス使い続けてるせいで
メルマガだけじゃなく迷惑メールも
フィッシングメールも毎日
大量に届いてるからね!



1日500通くらいの
メールが届くよ☆(異常)



本当は迷惑メールを
配信停止したいとこだけど
迷惑メールに迷惑ですって言っても
じゃあ、配信止めます
とか言わないと思うので(当たり前)
見てないメルマガだけでも
配信停止してこうと思います!



まずは普段なら開かず
ゴミ箱行きなメールを開き



Screenshot_20220902_232719


下の方にある配信停止ボタンを
ポチッと。






Screenshot_20220902_232910



「配信を希望しない」



うん、そう、希望してないのよ。



そもそも希望した覚えがないのよ。



アンタ誰の許可貰って配信してんのよ。
(独り言多い)




Screenshot_20220902_232935


はい、停止~。



読んで欲しければ楽天みたいに
ポイント付きのメルマガ送ってきなさいよっ!




と、こんな感じで何十通というメールを
配信停止にしていきます。



中には配信停止のしかたが
難しいのもあるけど
そういうのはすっ飛ばして
サクッと停止できるのだけ
停止しまくった結果・・・




500通だったメールが
400通くらいに減ったよ!

(手間の価値)




や・・・




一日100通のメルマガを
断捨離したってスゴイでしょ!?





スゴイよねえ!?
















このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ