このブログを始めて
何年経ったか分かりませんが
今までプロフィール記事が
なかったことに気づきました。
てことでネタもないので
今日はプロフィール記事ってやつを
書いてみようと思います。
(本気でネタ枯渇)
*****************
名前・捨て魔人

まだ断捨離とか
ミニマリストという言葉がない頃
自分のことを捨て魔と称していたので
深く考えずにつけました。
今思うともっと
ちゃんとした名前にすれば良かった。
年齢・アラフィフ
なんとなく曖昧にしてるけど
深い意味はありません。
職業・限りなくニートな専業主婦
子供は一人っ子の小学生だし
親の介護もしてないし
働こうと思えば全然働ける
選択的専業主婦です。
家族・5歳年下のオット(加齢臭強め)
IQグレーゾーンの小学生娘(アホ)
高貴なハムスターのサファ(肥満気味)

オットとは知人のライブで知り合いました。
その後、結婚2年くらいで子宮外妊娠。
その時の執刀医に
自然妊娠は無理だと言われ
体外受精をスタートし
娘が生まれました。
娘は幼稚園の時に問題行動があり
発達支援センターに通ってたんですが
そこで受けた検査でIQグレーゾーン判定。
(前74って書いてたけど
検査の用紙改めてみたらWPPSIで72だった)
注意欠陥傾向もあるので4年生まで
特別支援学級に通級してました。
今は通常学級で
家で勉強のサポートだけしてます。
住まい・東京某区の2K団地

団地の上層階、37平米。
間取りは6畳の元和室
4畳弱の洋室の2K。
和室は出てくときに
お金かかるの覚悟で襖捨てたり
畳をスタイロフォームに変えて
上からウッドカーペット敷いたりしてます。
世帯年収・額面400万円台
手取り300万円台
結婚当初は100万円台だった
オットの年収ですが順調に増えて
今では400万円台後半に達しました!
お陰で現在、私はヒモニート。
貯金・年250万くらい
超ドケチです。
昔からお金を使えない。
多分前世の呪いかなんかだと。
特技・節約・ドラム
実は昔、結構本気で音楽やってて
CD出したりツアー行ったりしてました。
でも才能がなくて
結婚に逃げた感。
好きなドラマーはtoeの柏倉さん。
好きなこと・インテリア

インテリア好きな叔母の影響で
インテリアが好きになりました。
父子家庭で実家は汚い&
生活感しかなかったので
清潔でおしゃれな家に憧れますが
実際に飾ってるインテリアは
ほぼゴミです。(雑草とか空き瓶とか)
このブログについて

インテリアブログが大好きで
読み漁ってるうちに
自分でも書いてみたくなり
軽い気持ちで始めたこのブログ。
いつの間にかインテリア要素が
ケチりすぎたカルピスくらい
薄くなってますが一応今でも
インテリアブログです。(強情)
ミニマリスト気質で
何でも捨てちゃうので
最近は断捨離のことや
節約や投資のこと
家族のことなどが多め。
間違って更新したりしますが
読者の記憶を消去して
なかったことにしてます。
*********************
ということで、今更すぎて
既にブログで書いたことばかりですが
改めて宜しくお願い致します。
この記事はプロフィールカテゴリから
いつでも見られるようにしておきます。







