37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:超サイヤ人


昨日はオットの愚痴に
賛同コメントを頂きまして
ありがとうございます。


お陰で溜飲が下がりました。


Screenshot_20230531_173627

ザマーミロ
クソゴリラ!!

(↑まだ溜飲下がってない)



と、それはともかく
以前からブログに書いている
隣のゴミ屋敷







悪臭問題。


隣の家が窓を閉め切るようになり
更には我が家もエアコン使用で
窓を開ける時間が激減したため
匂いを感じる機会は失われていったのですが
この封印が解かれし時
一体どんな毒ガス攻撃が行われるのか
それを考えると日一日と
抜け毛の本数も増えるのでした。



しかし人間とは忘れる生き物。



気づけば頭髪もすっかりフサフサに。



そんな平穏な夏休み。



ある日、ふと気づくと家の中に
久しく見ていなかったコバエが
舞い込んでいました。



プ~~~~ン。




IMG_20230822_175139

バチコーーン!



寸分の迷いなく殺生。



一つの命が失われました。



これで平和が訪れたと安堵していると




プ~~~ン



プ~~~~~~ン



プ・プ・プ~~~~ン






相手は一人じゃなかった。



ここからコバエとの
壮絶なバトルが始まります。


私は伝説の戦士
スーパー虫イヤ人としての力を開放。
(ゴ・ゴ・ゴ・ゴ・・・)



クリリ◯のことかーーーー!!


~中略~


はあ、はあ・・・


退治しても退治しても
援軍が出てきてキリがない。


ベランダへの出入りと
玄関の出入りの時しか
侵入は出来ないはずなのに一体なぜ?


そんな疑問が去来しつつも
私は洗濯物を取り込むべく
ベランダへと出たのです。


そしてふと
隣のテレビの音量が大きいことに気づく。



恐る恐る覗いてみるとなんと・・・





1663744860347

お隣さん、窓全開!!



どうりで倒しても倒しても
援軍が現れるわけです。


敵は隣に潜伏していたのです。



しかしこの時、私はあることに気づきます。



そう



465050_s

クサクナ~イ♪


驚くべきことに、窓が全開にも関わらず
匂いが全くしないのです。



これは一体どういうことなのでしょうか?


もしかして例のヘルパーさんが
部屋をきれいにしてくれたと
いうことでしょうか?



確かにここ最近
お隣さんの家の前を通るとき
臭い時と臭くない時がある。



つまり、


ヘルパーさんが
来たあとは臭くない。



ヘルパーさんが
来る直前は臭い。



そうだ、そうに違いない。


だとすると天井知らずに
ニオイがエスカレートするのでは
という当初の懸念は
完全に杞憂に終わったことになります。



Screenshot_20230820_184502

I am U.S.A!!
(訳・勝ったどーー!)



あの激臭が解決されるなら
多少のコバエくらい
大した問題ではありません。


これで心置きなく窓を全開に・・



1653112661038

ププププププ~~~~ン







一匹残らず
退治したらあぁぁ!!

(コバエって鬱陶しいよね☆)























このエントリーをはてなブックマークに追加


こないだ動画を撮ってた時に
思ったんだけど
最近うちのキッチンがどうやら
ごちゃついてきております。



昔のブログの写真とか見ると
例えばこの頃とか



IMG_20190307_085113

むちゃくちゃ
なんもねえ。



入居前ですか?てくらい
マジでなんもありません。


それが現在、片付けた状態で





IMG_20210406_161856

コレ。



上の写真では見切れてますが
別角度で見ると


IMG_20211208_100606

サファ様の宮殿と
2段に重ねたゴミ箱も
鎮座しております。



スッキリどこ行った!?



加藤浩次どこ行った!?



ちなみに作業台のごちゃつきの内訳は


IMG_20230308_120517

こんなラインナップ。



ごちゃつきがすっかり
常態化してます。


例えるなら、悟飯も悟天も
ベジータもトランクスも
もはや誰でも超サイヤ人になれるんじゃね?
ていう超サイヤ人が常態化した
後期のドラゴンボール状態。



1000年に一度しか
現れないんじゃなかったんかい。




余りご飯については
ちょうどこれから
気温も上がってくるので
冷蔵庫保管に移行します。


まな板に使ってるパックは
乾いたら一旦しまうことにして
洗剤は最後の一滴まで使い切れば
今日にでも捨てられるのでヨシ。



問題は・・・




IMG_20230308_121703

コイツな。



布巾とかスポンジとかを
無敵のキッチンハイター液にぶちこんで
殺菌してるわけですが
ハイター液を一回で交換せず
数日使いまわしてるので
なんだかんだ常にここにある。



使い捨てにすればええやんて話ですが
超ドケチ人の魂がそれを許さないのです
要はもったいない。


※超ドケチ人は変身しません



そしてこいつの問題点は


・ステンレスのキッチンで白が悪目立ちする

・用途に対してサイズがデカイ

・プラ製なので汚れがつきやすい





IMG_20230307_152242

特に最後の汚れについては
こんな風に水位の辺りが黒ずんで
定期的にメラミンでこすらないと
汚れが落ちません。



正直この汚れ問題だけでも
なんとかしたい。


てことで、今考えてるのは




こんなガラスボウルを
ハイター用にする作戦。



ガラスなら洗いやすそうだし
見た目も透明で存在感ないし
しかももうすぐ
無印の誕生日ポイント付くし。


無印のガラスボールを
ポイントで買えばいんじゃね?
と考え中。



使い勝手を検証するために
試しに家にある食器で代用して
しばらく過ごしてみようと思います。




















このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ