皆さま、
覚えてらっしゃいますでしょうか?
今年の初夏、激臭を放ったあの

隣のゴミ屋敷を。
壮大なゴミ屋敷シリーズ
今だけネトフリで全話無料(大嘘)↓
悪臭問題がほんのり解決に至り
その後は特にこれという変化もなく
平穏に過ごしていたんですが
先日、1Fの郵便受けで
いつものようにポストを開けていたところ

隣のポストに養生テープが。

んんんん~~~??
そう、空き家になると
チラシなどが投函されないように
投函口を塞ぐあの処置が
隣家のポストになされている。

ま、まさか
隣人に何かあったのでは!?
と、
これだけでは判断できません。
急いで帰るとベランダから
隣家の様子を見てみました。
すると・・・

んなんっも
変わってね!
相変わらずベランダは
腐ったすだれが放置されとるし
窓は半分開いてるし
カーテンが閉まってて
中を窺い知ることは出来ませんが
まあ、引っ越した様子は
1ミリもない。

隣人が無事で
安心しましたぁ!
と、大いに
ところが。
養生テープ事件から数日後
エレベーターを降りたところで
自治会長さんから声をかけられまして

お隣さん、
施設に入りましたから

えっ・・・!?

そ、そんな・・・!

大好きだったお隣さんが
いなくなってしまうなんて
イヤッフゥ~!
と、大いに別れを惜しみました。←
どうやら寝たきりになってしまい
急遽家を出たので
全てがそのままになってたらしい。

これでやっと
普通の生活が・・・!
ということで、来年からは
虫も匂いもない夏がやってくる予定です。
長い間、ゴミ屋敷問題にお付き合い頂き
ありがとうございました。
新たな住人が
ゴミ屋敷住人じゃないことを祈りつつ
一旦ゴミ屋敷シリーズ
〆させていただきます。












