37平米に3人暮らし

ドケチ過ぎてお金を使えない私、知的ボーダーの小6娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 リビングもダイニングもない団地ですが、インテリアや収納も楽しんでます。

タグ:自立


学校で2日連続負傷してきた娘。





足を捻挫して
松葉杖になったのはいいんだけど
学校の階段の登り降りで
また怪我するんじゃ!?
って不安だったので 
取り敢えず初日は教室まで
付き添って行きました。



そしたら登校中
友達がいっぱい話しかけてきてさ。



IMG_20211123_093235

小学生にとって松葉杖は
ちょっとしたヒーローらしい。



なになに!?


どーしたの!?



って皆から聞かれるもんだから
名誉の負傷した人みたいに
娘もドヤる。

IMG_20211024_195347

いやお前
勝手に転んだだけだろ。




でも皆、荷物持ってくれたり
手伝ってくれたり
超絶優しいんだよねっ!



学校着いたら
エレベーターあるよ~
とか教えてくれるしさ。


や、エレベーターあったんかい。


付き添った意味。


IMG_20200923_061521

で、帰りも4人くらいのお友達が
娘の荷物持って家まで送ってくれました。



マジ感謝しかないわ!



それ見て、娘ってこうやって
色んな人に助けてもらって
生きてくタイプなのかもな~
とか思いました。



ほら、よくいるじゃん?



頼りなくて
一人じゃ何も出来ないんだけど
なんだかんだ周りの人が助けてくれて
なんとかなっちゃうタイプ。



娘もそういうタイプなのかなと。


IMG_20211121_150858
↑風でおっぱいつくる娘


しっかりしてて何でも出来れば
それに越したことはないんだけど
ぼーっとして半人前でも
周囲に手を貸してもらいながら
意外と人って生きていけるもんだよな。



親としてつい
一人で何でも出来るように
って思っちゃってたけど
誰かに頼りながらでも
幸せに生きていければOKよね。



逆に娘は娘で
誰かを笑顔にしてたりするんだろうし。
(明るさだけは天下一品)

Screenshot_20211123_023631
↑ボール入れておっぱい作る娘(おっぱいへの執着)


と一人胸アツになった母なのでした。

















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加

子供が大きくなってくると
今まで自分じゃできなかったことが
自分で出来るように。

でも、なんとなく惰性で
子供は「お茶~」って母に言うし
母もはいは~いってお茶いれに立っちゃう。

そういうのが多かった我が家は
なんでも子供が自分で出来るように
収納場所をちょこちょこ変えてます。

キッチンには無印のフックで
娘のコップを引掛け収納。
IMG_20190522_111531
お茶は自分でいれるべし!

あとはこれ。
IMG_20190522_111403
娘のDVD。

前は玄関の上に収納してたんだけど
いちいち取って~って言われるので

IMG_20190522_111217
テレビ台に収納。

ここなら自分で選び放題!

IMG_20190522_111330
かさばらないように不織布ケースに入れて
ジャンルを記入。

中身がスカスカで倒れてくるので
ブックエンドで支えてます。

他にもお菓子、ご飯のおかわりなど
母が面倒なことはもっぱらセルフです。

ただ、子供よりもオットの方が
動いてくれないのは
いかがなものか・・・(; ̄Д ̄)

目下の悩みはオットが着替えや荷物を
ここにドサッと置くこと。
IMG_20190522_220043

別の場所にしてほしいと言っても
どうせ次の日使うんだからと言って
移動させたら怒ります。

前はカゴを用意して玄関脇に
置いてたんだけど
カゴにすら入れてくれず
周囲に着替えが散乱。

ちなみに銭湯の脱衣カゴみたいな
入れやすい浅いカゴね。

それでもカゴに入れるの面倒らしい。

そしてそのうち
玄関に行くのも面倒になって
鏡の前に置くように・・・
IMG_20190522_220053

夜はずっとこの光景。

どうにかしたい・・・


おしゃれなカゴ置いても
入れてくれなきゃ意味ないし



ましてやハンガーになんて
かけるわけないしな。


どうしたもんだか・・・



こちらの記事もドーゾ↓

セリアのカゴでテーブル下に収納を自作・穴を開けずにできました!

毎日2回のリセットと子供の片付け

コレールのランチプレートで子供の好き嫌い対策

ここを収納に!?我が家の変な収納・まとめ



このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ