37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:肌


最近、家のことと金のことしか
書いてなかった「37平米」。



IMG_20210803_201751_567

元々はインテリアブログ
目指してたって・・・



知ってた?



てことで今日から
通常モードに戻ります。



今日はそろそろ打ち始めて1ヶ月経つ
プラセンタ注射の経過報告です。
(インテリア関係ねえな)




プラセンタって言うと
美容の為に打つ人が
多いイメージですが
私は更年期の不調解消のために
打っております。



で、1ヶ月続けた正直な感想は





うん・・・


IMG_20211123_011555


よく分っかんね。



なんとな~く
肌の調子がいいような
そんな気がしないでもない。
(プラシーボ効果か?)



肝心の更年期疑いの不調は


IMG_20220304_181717


関節痛
 手の関節痛はそう言えば最近ない
 他の関節痛はある


頭痛
 そう言えば最近ないかもと思ったら
 本日絶賛頭ガンガン祭り

生理痛 
 最近終わりかけになると
 前駆陣痛みたいな
 生理痛が起こるんだけど
 それについては変化なし

めまい
 そういえば最近ないような気がする


イライラ 
 変化なし

その他
 胃痛や吐き気がここんとこひどい
 


最後の胃痛については
多分更年期関係ないけど
今回、生理痛と重なって
かなりキツかった。



友達が言うような
「調子いい」感は
私には実感できず。



てことで、プラセンタ注射・・・



効果がない!



とは言い切れない感じ。
(書き方)



もうちょっと
続けてみようと思いま~す。
















このエントリーをはてなブックマークに追加



アベノマスク、使ってるよ~。

IMG_20200605_090619


でもさ、私布マスクって
初めて使ったんだけど
洗うと縮んでくるし
ガーゼが皮膚に擦れて
ヒリヒリしてくるし
妙に顔に密着しちゃって
息苦しいったら!!



んで、なんとか使いやすくなんないかな~
って考えて、家にあるラッピング用の
コレ使ってみた。

IMG_20200605_090736

モールちゃん。



両サイドを丸めてから
マスクの中にこんな風に
マスキングテープでペタりんこ。

IMG_20200605_090943

ノーズワイヤーならぬ
マウスワイヤー的な。



で、このワイヤーを曲げて
口元に空間をつくると

IMG_20200605_103222

こんな感じに。



これで不織布マスクと同じ様に
口元が立体的になるから
息苦しさが軽減よ。



せっかく数百億もかけた布マスク
使わなきゃもったいないもんね。



ていうかお金のかけどころが
ことごとく間違ってるんだよな~。

















こちらもどーぞ↓









このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ