先日、精密検査になってしまった
乳がん検診。





予約が一杯で精密検査まで時間が
かかってしまいましたが
ようやく検査の日になりました。

IMG_20191122_114255


ま~~~
今日までドキドキソワソワですわ。

なるべく考えないようにしつつ
覚悟を決めつつ、迎えた検査日。

受付で問診票と検診結果を提出し
待合で待っていると
すぐに呼ばれました。

小さな部屋にベッドとエコー。

おおう・・・なんか妊娠中思い出すわ。

でも今日はお腹ではなく
おっぱいにたっぷりジェルを塗られます。

エロい。

まず腕を上げさせられ
先生じっくり時間をかけて
エコー画面を見つめる・・・

私も見つめる・・・

・・・・・・・・

なんも分からん・・・
(だよね)

ただ白いモヤモヤ~っとしたものが
写ってるだけでなんのことやら
さっぱり分かりません!

でも先生には分かるのでしょう。
(当たり前)

怪しそうな箇所を見つけると
画像を記録して
何やらサイズを計っています。

ど・・・

ドキドキするわあぁぁ~!

しかも先生なんにもしゃべんないんですよ!

ずーーーっと無言。

こ、こわひ・・

なんかあるん??

なんか見えるん???

で、結局20分以上かけて
じっくりコトコトしたあと
いくつか質問を受けて終了。

主に痛みと分泌物についてでした。

で、結果は1週間後ということで
また来るように言われたんですが
最後の最後で

エコーでは特に
悪い所見はなかったんですが
見落としがあるかもしれないので
マンモグラフィーの結果などと
照らし合わせて何もなければ
経過観察で
また検査を続けていく感じですね。

と。

んん??

大丈夫そうってこと?

そう思っていいのかいっ!?

まあ、1週間後に結果は出るんだけど
とりあえず、今日の感じだと
乳がんの可能性は低そうな口ぶりでした!

怖かったよ~~~!!!

マジでまだ生きられそうで良かった!!

てか、ココ最近
自分が死んだらってこと考えて
生前整理じゃないけど
やたらと断捨離ばっかしてたから
これでようやく捨て病が終わるかも。

や、分からんけども・・・


今まで以上に健康に気をつけよう。


↓もち麦は麦ごはんが苦手な人にも
食べやすいです。
ぷちぷちしてて美味い。









こちらもどーぞ↓

虐待する人?私のせい!

発達障害?と思ったらIQに問題があった・気づくまでの道のり⑧IQのテスト

大好きなインテリアショップへ

ディズニー混雑カレンダーの的中率と持っていくと便利なもの