約50歳になり
ますます美しさに
磨きがかかる私ですが
唯一の欠点が猫背です。
(性格直した方がいい)
猫背って若い頃はいいんだけど
年取ってくるとシニア感半端ねえ。
で、背筋を伸ばすって言うと
とかく胸を張って生きようとしたり
しちゃいがちなんですが

(お前、胸張って生きろよ!)
実は膝立ちになると
正しい姿勢になるらしい。
重心の関係かなんかで(曖昧)
膝立ちになるとそもそも
猫背になることが出来ないんだって!
でも私さ、膝立ちすると
むっちゃ腰痛えの。

(モデル・娘)
普段がこのくらい猫背だから
骨盤が前傾しちゃっててさ。
膝立ちで正しい姿勢になると
腰が反るから痛えのよ。
こりゃ
骨盤矯正するしかないね!
てことで取り入れた方法がコレ。

↑断捨離しようとした服をパジャマに利用中
寝る前に10分、腰の下に
丸めたタオルケットを入れて
床に寝るという方法。
(どっかのサイトで見たやつ)
私はヨガマット使って
この状態で10分間
スマホ見ながら転がってます。

数日続けてたら
少しは骨盤が立ってきて
姿勢が良くなってきた。
(これは娘だけど)
意識しないと猫背だけど
変な力かけなくても
姿勢を正せるようにはなりました。
てことで私のように
骨盤が前傾してる猫背の人には
超絶簡単だから
続けやすいと思います。
ま、私は続ける自信
一切ないけど☆
(姿勢より性格矯正してほしい)






