相変わらず顎痛が続いてますが
読者の方に心配してもらったので
うっれしっいな~♪
と、ちょっと復活してます。←
で、今日は固定費削減の話。
日々の節約と違い
自動的に節約出来る固定費は
下げるに越したことはない。
てことで、我が家がやってる
固定費の削減方法について
早速行ってみヨーカドー!
サブスク系
我が家はオットのダゾーンと
娘の進研ゼミに加入してるんですが
特にダゾーンはここ数年で
恐ろしいほど値上がりしてまして
値上げ前に年パスを購入することで
固定費を抑えてます。
↑詳しいやり方はこちらを
ただ、こんなことするより
サブスクは
契約せんのが
一番の節約だけどな。
月額が小さくても年換算すると
毎年新しいアンドロイドに
買い替えるぐらい
破壊力あるのがサブスクやで?
通信費
我が家の通信費は
フレッツ光、BBエキサイト 3685円
スマホ・日本通信3台 870円
合計 4555円です。
出来たら楽天モバイルのデザリングを
光の代わりに使いたいんだけど
結構ヘビーユーズしてるんで
やっぱり固定回線じゃないと不便かな
と切り替える勇気が出ず。
オットの両親は
元々au携帯とauひかりで
光回線 約6000円
au携帯2台 3~4000円
だったのを
数年前に楽天モバイルに乗り換え
楽天モバイルスマホ2台 約2000円
と、月額7000円以上
削減出来たんですがね。
あんまりネットを使わないなら
光を解約して楽天モバイルが
断然安いよね。
あと、楽天モバイルは
最近しれっと
色んな割引を始めたんで
今使ってる人も月額を
安くできる可能性が高いです。
↑詳しいやり方はこちらを
ちなみに両親の家は楽天の電波が
届かないエリアだったため
デザリング用のスマホを一台
無料で貸してもらってますが
デザリングスマホのデータ使用量は
カウントされていないため
家のネットは
完全無料
という無双モードです。
水道光熱費
水道光熱費の節約として
やってることは以下の3つ。
・新電力から旧電力
旧ガスプランに乗り換え
・電気の契約アンペア数を下げる
・支払い方法を見直す
我が家は電力自由化直後に
新電力に乗り換えたんですが
その後ウクライナ戦争で
燃料調整費が高騰。
この燃調費
新電力だと上限がないから
請求額がとんでもねえ金額に
跳ね上がる危険性が高いっていうんで
数年前に上限が決まってる
東京電力の従量電灯Bに戻しました。
もちろん、ガスも
東京ガスの従来プランに。
あと、電気については
契約アンペア数が低い方が
料金が安いので
我が家は20Aで契約してます。
支払い方法は楽天カードだと
光熱費のポイント還元率が低かったので
三井住友に変更。
水道代は我が家の場合
口座振替割引の方が
ポイントより得だったので
引き落としにしてます。
交通費
私、運動不足だから
ジムに通ってるの~♡
とか言う人が身近にいたら
バカヤロー!
と、ぶん殴ってください。
傷害罪で捕まります。
というのは冗談ですが
車や電車をやめて
自転車で買い物や通勤すれば
ジム代と交通費が浮きまくりです。
ただし、心臓破りの坂を越えないと
どこにも行けない家に住んでるとか
膝が悪くて自転車での
長距離移動が無理(私か)
っていう人はその限りではありません。
保険料
上記の節約を実行すると
貯金が加速しますので
ある程度金が貯まったら
保険が解約出来ます。
いざというとき300万おりる保険より
現金で300万用意しといた方が
遥かに安上がりなはず。
以上、我が家の
固定費削減についてでした。
他にも、モノを減らして
狭い家に住めば家賃が下がる、とか
日々使ってる消耗品の種類を減らす
みたいなミニマリストっぽいやつも
考えたけど、今回は省略。
あ~、それにしても顎が痛え・・・
↑動画もどーぞ