巷でよく言われること。
断捨離をするとお金がたまる。
時間ができる。
自分の大事なものが明確になって
幸せになる。

こういうのって
あるといえばあると思う。
ただ
物を捨てさえすれば
ラッキーなことが起こって
幸せになれる!
みたいな解釈だとちょっと違う。
断捨離はスピリチュアルというより
もっと現実的なテクニックみたいな
ものだと思ってます。

私は21のときから
物を捨て始めたけど
その後も
ツイてないときはツイてなかったし
病気になるときもあったし
物を捨てたからってそれらのことが
どうにかなるなんて経験は
したことがない。
確かに断捨離のお蔭で
忘れ物が減り
なくしものが減り
探す時間は減った。
掃除が楽になり
片付けが楽になり。
でもそれは
物の管理ができないことが
ちょっとだけ解決したに過ぎなくて
人生のすべてが解決したわけじゃない。
節約に関しては
私、昔からドケチだし。

きっと、お金のことで悩んでる人
片付けのことで悩んでる人は
断捨離で解決することが
たくさんあると思う。
けど、闇雲に断捨離を信仰しても
多分幸せにはなれません。
私も物は少ないけど
子育てのこととか
悩みいっぱいだよ!(;´Д`)
昨日も
モヤモヤを解消したくて
部屋の中
捨てられるものを
探し回ったもん。笑
ただ最近捨てられるものが
あんまり残ってないんだよね~。
(T∀T)

お片付けの過去記事どーぞ↓
ヘアアクセサリーのプチ整理
断捨離・ビフォーアフターにできなかった天袋収納
ラベルをシンプルに・玄関収納を見直し
パジャマってどこにしまってる?
断捨離をするとお金がたまる。
時間ができる。
自分の大事なものが明確になって
幸せになる。

こういうのって
あるといえばあると思う。
ただ
物を捨てさえすれば
ラッキーなことが起こって
幸せになれる!
みたいな解釈だとちょっと違う。
断捨離はスピリチュアルというより
もっと現実的なテクニックみたいな
ものだと思ってます。

私は21のときから
物を捨て始めたけど
その後も
ツイてないときはツイてなかったし
病気になるときもあったし
物を捨てたからってそれらのことが
どうにかなるなんて経験は
したことがない。
確かに断捨離のお蔭で
忘れ物が減り
なくしものが減り
探す時間は減った。
掃除が楽になり
片付けが楽になり。
でもそれは
物の管理ができないことが
ちょっとだけ解決したに過ぎなくて
人生のすべてが解決したわけじゃない。
節約に関しては
私、昔からドケチだし。

きっと、お金のことで悩んでる人
片付けのことで悩んでる人は
断捨離で解決することが
たくさんあると思う。
けど、闇雲に断捨離を信仰しても
多分幸せにはなれません。
私も物は少ないけど
子育てのこととか
悩みいっぱいだよ!(;´Д`)
昨日も
モヤモヤを解消したくて
部屋の中
捨てられるものを
探し回ったもん。笑
ただ最近捨てられるものが
あんまり残ってないんだよね~。
(T∀T)
お片付けの過去記事どーぞ↓
ヘアアクセサリーのプチ整理
断捨離・ビフォーアフターにできなかった天袋収納
ラベルをシンプルに・玄関収納を見直し
パジャマってどこにしまってる?