37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:石灰化


前回、マンモグラフィで石灰化が拡がってて
追加でエコー検査を受けたのが半年前。





その時は、

悪性の疑いが否定できない 

という、はっきりしない結果に終わり
その場でMRI検査を受けるか
半年後に増え方を見るかの2択で
半年待つという判断をしました。

IMG_20201130_123346

その後、意外にもケロッと忘れ
普通に過ごしていた私。
(ニワトリと呼んでください)



時折パイに違和感感じたりすると
思い出して不安になったりするものの
普段は思い出すこともほとんどなく。




そのパイではない


それがココ最近・・・!




検査が近づくにつれ
段々どよ~~んとした気分が
増し増しで増加してきたのよ!!




夏休みの宿題一個もやってないまま
迎えた9月のような焦燥感!
(宿題やれや)

IMG_20201017_224209


やだな~~~~。



検査受けたくないな~~~。
(いい大人が現実逃避)




でもま、人間絶対いつかは死ぬんだし
と、先に諦めつけとく作戦
日々をやり過ごしておりました。




ちなみにこういう時、ポジティブに

きっと大丈夫!!キラキラ~ン!

って考える人と

絶対ダメだ・・・どうせダメなんだ・・・

って負のオーラ放つタイプといますが
私は完全に後者でございます。




ポジティブに考えてダメだったら
高低差で落ちた時死ぬわ
っていうビビリの発想なんだけど
実際ダメだったらどっちにしろ
落ち込むっていうね。
(1番めんどくさいタイプ)




そんなメンタル激弱な私が
ココロの予防線張り巡らせて受けた
検査の結果は・・・・


IMG_20210420_182726


石灰化の増加なし!



ひゃっはーーーーっ!!




先生曰く、
エコー上では前回のような
派手な拡がりはないです
だって!




まあ、まだマンモグラフィと
半年後の再検査が必要らしいですが
とりあえずホッとしました。



しかし前回も思ったけど
こうやって医療が受けられるって
マジ幸せよね。



今実際にガンとかで
手術を待ってらっしゃる方は
コロナで手術が受けられるのか
めちゃくちゃ不安になってるよね。



そんなん考えたら
私も最近緩んでるの
反省しなきゃな・・・























こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加


タイトル通りなんですが。



去年乳がんの検査で引っかかった私。






その時は経過観察で
1年後にまた検査をしましょう
という話になったんだけど
その1年後がやって参りました。



根がチキンなんで、検査前からもう
ドッキドキだったんだけど
エコー検査したあと先生から
マンモも受けましょうと言われました。



え、なんかマズイ感じ?



で、別途マンモ受けていざ結果の日。



恐ろしい想像と楽観的な想像とに
心をかき乱されまくりで病院へ行くと。

IMG_20201130_123346


「左胸の石灰化が少し増えてます。
 前回は映らなかったこの辺りにこのように
 写っていて、ガンでないとは言い切れない状況です。
 MRI検査をすることも出来ますが
 正直今の段階だとまだ分からない可能性もあります。
 どうしますか?」




いや、投げられたボール返せねえ。



正解が分かんなすぎる。



で、質問に質問で返す私。


「どうすればいいんですかね?」



「そうですね~、私なら半年様子を見て
 もう一度今回と同じ検査をした上で
 MRIに進みますかね・・・
 造影剤を使うリスクのある検査なので
 どうせなら全身のガンの検査をしては
 どうでしょう?」




「じゃあ、それで!」




って、先生の提案を
丸受けいたしました!

IMG_20201130_123300

でも結果がハッキリ出なかったことにより
なんか毎日モヤッとしますわ~。



なんだこのジワッとした精神的ダメージ。



しばらくしたらこの状況に慣れてくるのか
逆にボディブローのように効いてくるのか。



一応先生の見立てでは
いきなり大きくなったりする可能性は薄そう
とのことだったので
半年モヤモヤ過ごそうと思います。



胃がんの経過観察も
毎年疑わしさが増してきてるし
血糖値も血圧もコレステロールも
年々上がってきてるし
40代にして体のポンコツっぷりがドイヒー。



でもこうやって医療を受けられること自体が
恵まれてるんだよな~。





















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加

乳がん検診で
引っかかってしまいました。

毎回石灰化があるって言って
要経過観察なんですけど
今回はなんと石灰化が増えてる!
(((( ;゚д゚)))

アンド、マンモグラフィのときに
なんか血みたいなんが
出てしまったんですよね。

今回やたら痛かったから
圧迫されて血が出たんかな~?
くらいに思ってたんだけど
血が出るって結構ヤバめらしい。

こ・・・・こえぇぇぇ~~~!

てことで只今別の病院紹介されて
精密検査待ちでございます。

しかし、ビビリな私。

もうね、頭の中は「死」

私昔から死っていうのが異常に怖いんです!

しかもよく言う
自分という存在が消えることへの恐怖
とかそんなんじゃなく。

や、むしろ死後の世界とか
あるほうが怖い。

それよりも単純に死に至るまでの
恐怖とか痛みが怖い!!

もし自分の余命とか告げられたら
自分が正気でいられる気がしません。

死を前にしたときの自分の
精神状態が一番怖いっていう。

そんな私なので今は
死を受け入れる練習ばっかしてます。
(生きる気なしかいっ!)

もしもの時なるべく
うろたえないように
心の準備をしておきます。

何もなくって
笑い話になるといいんですけどね~。
(TДT)コワヒ

IMG_20191107_095936
↑画像ないから
関係ない写真載せてみる。笑

↓ずっとお気に入りに入れてたアレやコレも
勢い余って買ってしまいそうになる。
(生き急ぎすぎ)










こちらもどーぞ↓

衣替えは入れ替えるだけ

お手入れ1分・コンパクトなストーブを収納

注意欠陥気味の娘を集中させる方法

コストコよりカルディより!業務スーパー最強説

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ