タイトルの通り
誰が興味を持つのか分からない
ニッチな話題ですが
今日は使いかけの白髪染めの収納について
お届けしたいと思います。
乳液タイプなどの使い切りしか買わない人や
美容院でしか染めない人には
超絶どうでもいい話題ですな。
私は普段、クリームタイプの
白髪染めを愛用しております。
写真はビゲンクリームトーンですが
普段は色持ちが良くてお手頃価格の
ビゲン香りのヘアカラーを愛用中。
今回はたまたまこれが特売になってたので
お試しで購入してみました。
で、クリームタイプって
使う分だけ1剤と2剤を調合して
残りを取っておけるんだよね。
もちろん、買った時の箱のまま
取っておくことも出来るんですが
私は家にあった
白い空き箱に入れて保管してます。
なんでかって?
見た目がいいからだよ!
別に合理的な理由なんて
なくってもいいじゃないか。
(えなり口調)
でもこの箱
パカッと蓋が取れるタイプだから
汚れたトレーを出さなくても
箱に入れたまま使いやすい。
そして元が空き箱なので
汚れても気にせず使えます。
と、ちゃんとした理由があるように
取ってつけることもできます。
(言うな)
で、収納は
余ったタッパーに入れて洗面下へ。
これを書いてて思ったけど
このタッパーいる?
なんとなく余ったから
ここの収納に使ってたけど
取り出しにくいだけですな。
撤去しよ。(今?)
てことでこうしました。
ブログ書きながら気づくなんて
このブログ
見てる人には役に立たないけど
書いてる私には役立つな!
こちらもどーぞ↓