※お知らせ※
ルーターの不具合?で
現在スマホ以外で
ネットにつながらなくなってます。
その為コメントの返信など
色々としばらく滞るかもしれません。
ご了承下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
我が家の娘は幼稚園の時に
IQが74と診断され
その後も何度か発達テストを受けながら
今は支援級に通級しつつ
通常学級に籍を置いています。
そんな娘がなんと・・・
100点取ってきました!

いや、100点自体は
時々取ってくることあるんだけどね。
今回は何がすごいって
クラスで
ただ一人
100点!
学校から帰ってくるなり
さ~て、コレを見て
ママは何を買ってくれるんでしょうか?
とか言いながらゴソゴソ
答案用紙を引っ張り出した娘。
最初はただの100点かと思って
すごいじゃーん(棒読み)
とか言ってたんだけど
クラスで一人しか
100点がいなかったって聞いて
無感情な母の目の色が変わったよね。
え・・は?嘘でしょ・・?
(↑驚きすぎて我が子を疑う母)

↑しかも学年のまとめテスト
先生に前に呼ばれて皆の前で
褒められたそうだ。
すげーな娘・・・!
ちなみに教科は安定の算数。
娘、なぜか算数が1番得意なんだよね。
言葉で表現することが苦手なので
国語は(漢字以外)好きじゃないらしい。
思い返せば幼稚園の時
初めてグレーゾーンだと分かった日に
ネットで色々調べれば調べるほど
絶望的な気持ちになったよな~。
学校に入ったら友達は出来るんだろうか?
進学は出来るんだろうか?
就職は?
結婚は?
一人の人間として
自立できるの?!
めちゃ不安になったのを覚えてますわ。
その娘がまさか
クラスで1番取ってくるなんて。
ホロリ・・・
ポロリじゃねえよ?
※注釈:ポロリとは
昭和の水泳大会で行われた
エッチなお父さん向けの演出

チャレンジの問題って
きちんと理解してないと
解けない問題が多くて
その都度一個一個
理解してから先に進んでたのが
地味に良かった気がします。
算数は特に積み重ねの教科だからな。
実はついこないだ娘が
チャレンジやめる!って勢いで言い出して
あとちょっとでやめるとこだったけど。←
今の所は仲のいい友達もいるし
勉強にもついていけてるようだし
何より娘が楽しそうに
生活してることが1番嬉しい。

ということでテスト用紙は
「クラスで一人だけ100点だった」
という説明書きをつけて
思い出ボックスに保管です。
書かないと何で取っておいたか忘れるからね









こちらもどーぞ↓
ルーターの不具合?で
現在スマホ以外で
ネットにつながらなくなってます。
その為コメントの返信など
色々としばらく滞るかもしれません。
ご了承下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
我が家の娘は幼稚園の時に
IQが74と診断され
その後も何度か発達テストを受けながら
今は支援級に通級しつつ
通常学級に籍を置いています。
そんな娘がなんと・・・
100点取ってきました!

いや、100点自体は
時々取ってくることあるんだけどね。
今回は何がすごいって
クラスで
ただ一人
100点!
学校から帰ってくるなり
さ~て、コレを見て
ママは何を買ってくれるんでしょうか?
とか言いながらゴソゴソ
答案用紙を引っ張り出した娘。
最初はただの100点かと思って
すごいじゃーん(棒読み)
とか言ってたんだけど
クラスで一人しか
100点がいなかったって聞いて
無感情な母の目の色が変わったよね。
え・・は?嘘でしょ・・?
(↑驚きすぎて我が子を疑う母)

↑しかも学年のまとめテスト
先生に前に呼ばれて皆の前で
褒められたそうだ。
すげーな娘・・・!
ちなみに教科は安定の算数。
娘、なぜか算数が1番得意なんだよね。
言葉で表現することが苦手なので
国語は(漢字以外)好きじゃないらしい。
思い返せば幼稚園の時
初めてグレーゾーンだと分かった日に
ネットで色々調べれば調べるほど
絶望的な気持ちになったよな~。
学校に入ったら友達は出来るんだろうか?
進学は出来るんだろうか?
就職は?
結婚は?
一人の人間として
自立できるの?!
めちゃ不安になったのを覚えてますわ。
その娘がまさか
クラスで1番取ってくるなんて。
ホロリ・・・
ポロリじゃねえよ?
※注釈:ポロリとは
昭和の水泳大会で行われた
エッチなお父さん向けの演出

チャレンジの問題って
きちんと理解してないと
解けない問題が多くて
その都度一個一個
理解してから先に進んでたのが
地味に良かった気がします。
算数は特に積み重ねの教科だからな。
実はついこないだ娘が
チャレンジやめる!って勢いで言い出して
あとちょっとでやめるとこだったけど。←
今の所は仲のいい友達もいるし
勉強にもついていけてるようだし
何より娘が楽しそうに
生活してることが1番嬉しい。

ということでテスト用紙は
「クラスで一人だけ100点だった」
という説明書きをつけて
思い出ボックスに保管です。
書かないと何で取っておいたか忘れるからね








こちらもどーぞ↓