37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:発色


こないだ娘が漢字の50問テストで
自己最高得点を取ったって
大騒ぎで帰ってきました。



IMG_20230626_092556

自己最高が
84点の悲しみ。



しかも事前に勉強したとか
そういうんじゃなく
たまたまこの点数だったんですよ?



なのにこの点数をだしに
報酬を要求するって
強盗かな?


親の顔が見てみたいわ。←


で、母から毟り取った500円で
娘が買ったのはコレ。


IMG_20230626_092123

【ダイソー】

大人の塗り絵

ミニ色鉛筆 各110円




IMG_20230626_092158

大人の塗り絵は
見本と塗り絵が上下で
セットになってて
一枚一枚切り離して
ポストカードに出来る仕様。



IMG_20230625_213833

ミニ色鉛筆は
缶入り18色です。




IMG_20230626_095128

ミニサイズなので
削ってない鉛筆と比べると
大体半分くらいの長さ。



ただ正直、100均の色鉛筆て
芯が硬くて全然発色しない
イメージあるけどどーなん?
と思って試し書きしてみたら




IMG_20230625_213736

思ったより普通に塗れた。


若干芯は硬めに感じるけども
110円の割に普通やん。(←褒めてる)


で、家に無印の色鉛筆(12色390円)
があるのでそっちと比べてみたら



IMG_20230626_083743

意外と変わらん。


十分なのでは?



もっと分かりやすく並べてみると



1687736553679

黄色とか黒とか
若干無印の方が発色いい色もあるけど
ほとんど言わなきゃ分からないレベル。



まあ、長さが半分しかないから
長くは使えない気もしますが
18色入りなのはいいよね。



IMG_20230626_092140

ちなみに娘
色鉛筆を削ってティッシュでぼかす
っていうのをYouTubeで見て
やってみたかったらしいんだけど
そういう使い方でも
ちゃんと塗れてました。



てことで、ダイソーの色鉛筆
意外と使えたよ☆




















このエントリーをはてなブックマークに追加


ワタクシ、40代も後半ですが
体も顔も固形石鹸でガシガシ洗い
化粧水すらつけない
女子力ゼロババアです。 



メイクもポイントメイクに関しては
オール100均なんですが
愛用のアイシャドウが
残り少なくなって来たので
ずっと気になってたコレ買いました!

IMG_20201022_153636

BLOOMING EYE COLOR PALETTE


なんと、9色も入って100円!



同じシリーズで200円のやつもあるんだけど
もちろん100円の方から選ぶよね。



最近茶系のアイシャドウが
単なるくすみに見えてしまう
悲しい年齢なので
ちょっと赤みの強いカラーをチョイス。


IMG_20201022_153644

私が買ったのは02という色番らしい。



IMG_20201022_153719

チップはついてないので
私は素手で塗ります。
(せめて指で塗ると言え)




で、実際使ってみた感想ですが



さすがお徳な9色100円。


発色はあまり良くありません。



とは言え、100均コスメとしては及第点。



ワタシ的には十分使えます。


紙に塗ってみると


IMG_20201026_180856

こんな感じ。

1603701569774

一列目の1~3は赤みが強め
二列目4~6は色自体が薄めで
三列目7~9は黄色みのある茶系って感じ。



IMG_20201025_122653



これをなんも塗ってない
40代ババアのくすんだ瞼に塗ると



IMG_20201025_124528


こうなります。



画質悪すぎなのは
40代にもなると色々と
ボカしたい現実があるからです。



実際はこの写真よりもう少し
はっきり発色しております。
(参考にならん写真載せんな)



ちなみに私ぐらいの世代だと
細眉ブームで眉毛を抜きすぎた人も
多いかと思いますが
私は流行が巡ることを考えて
眉は抜かずに切る派だったため
今も眉毛が健在でございます。



頭髪は若干薄くなってきておりますが。
(なんの話)


ということで、話題のダイソーコスメ
発色控えめな分、赤味が派手にならず
オバハンにも使いやすかったです。



気になってる人はお試しを~。




↓こういう発色期待しちゃダメ



↓前はこういう色使ってたけど、もはや単なるくすみ















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ