長いようで短い
小学校生活も終わりまして
家の中には
・小学校の持ち物
・中学校の持ち物
・卒アルなどの思い出品
と、夢がモリモリ森口博子です。
更には意図せずメアドが増えたり
口座が増えたりで
情報もモノも
大渋滞やで。
完全に私のキャパを超えとる。
ということで、頭吹っ飛ぶ前に
いらんもんを整理しました。
写真撮るのも忘れる勢いで捨てまくったので
写真がないものもありますが
まず娘の小学校時代のモノは

・ランドセル
・防犯ブザー
・上履き

・教科書(一部未使用)
・ノート
・ドリル
・体操着
・プリント類
・卒業式でつけたコサージュ
・箱型筆箱

・道具箱(蓋が死亡)

・名札(ボロッボロ)

・クレパス(バッキバキ)
この辺は瞬殺で捨てた。
・鍵盤ハーモニカ
・卒業式のセレモニースーツ
↑はフリマアプリで
売れそうなので
出品してみようと思います。
で、流れで娘と一緒に
文房具も少し整理。

中学ではほぼ使わないであろう
短い鉛筆とか鉛筆キャップ
消しゴムも大量に溜まってたので
処分しました。
キャップは下の子がいる
ママ友がもらってくれることに。

てか娘、チャレンジでもらった
鉛筆と消しゴムばっか使ってたせいで
結局自分で買った可愛いやつは
使わずじまいなんだが。
超絶もったいなくね?
これからは
お気に入りの方を
優先的に使ってもらいます。
あとこないだのA銀行とB銀行
そしてここ10年ぐらい使ってない
対面式の証券口座も
解約してきました。
(証券の方は手続き中)
まだまだ口座はミニマムにならんけど
使ってない口座がなくなっただけでも
ヨシとしとこう。
メアドも
Gmailに慣れてきたので
全部集約したし
迷惑メールが来なくなる分
メールチェックにかかる時間は
かなり浮くはず。
古いメアドは捨てアドとして
娘のゲームのアカウントとかに
使おうと思います。
ついでにあんま使ってない
サイトもいくつか退会したし
あ~~~~!!!

スッキリ!!









