37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:洗濯


ぼちぼち娘の誕生日旅行が
近づいて参りました。


あれから旅行中のアクティビティを
家族で話し合い、娘の希望で
ターザニアっていう
大型アスレチック施設に
行くことになったんですが


Screenshot_20241030_115718
※画像は公式からお借りしてます

え、アクロバ
ティックすぎん?




膝が逝ってて肉体的には
高齢者みたいなもんなんで
今から不安しかありません。


と、それはともかく
旅行バッグをどうするか考えて
山とか行くなら
前回使ったエコバッグより
両手が空くリュックが
いいかなと思い


IMG_20240113_155702

この
StandardProductsのリュックが
軽くていんじゃね?
って思ったんですよね。


私はとにかく
荷物が重いのが嫌いなので
カバンの重さ的にも
容量的にもコイツはピッタリだなと。
(まあ持つのはオットだが)


そこで、オットが使っている
リュックを確認したところ



IMG_20241030_122347

とんでもなく
禍々しい
気配を感じる。

(急なホラー展開)


怖いな怖いな~と思いつつ
リュックを開けてみると
そこには・・・



24-10-30-12-26-07-445_deco

悪臭を放つ
レジ袋の山。



Screenshot_20240318_230628

いやあぁぁっ!


危うく恐怖で漏らすとこでした。



一体何をしたら
レジ袋がこんなに
臭くなるんでしょうか?


何か良くないものが
憑いてるとしか思えません。
(主に菌類)



まさに半年放置した
生乾きの雑巾。



仕方なく全てゴミ袋にしようと
畳んでしまおうとしたけど
いかんせん、臭すぎて
他のゴミ袋まで汚染されるので
しまうことすらままならない。


ということで


IMG_20241030_124531

全てゴミ箱の中に
待機させることに。



左から順番に
地道に使っていきます。


これから一週間は
家に生乾き臭が
漂いますね♡
(リュックはもちろん洗濯した)




↑動画もどーぞ


























このエントリーをはてなブックマークに追加


本日、東京は夏日でした。


てか明日も夏日予報だし
なんならここ数日
ババアの記憶力の範囲では
ずっっっっっっと
暑い気がする!


だって4月に入ってから
コタツのスイッチ入れた記憶ないもん!


これは・・・!!


ついに・・・・!!!



何が言いたいか分かりますね?



そう。



IMG_20230130_095115

ついにコタツを
片付ける日が
やってきた!!


例年ならGW明け辺りにしまうんですが
今年は早々にコタツレス生活が
やってきそうです!


やっぱ温暖化してんだな!




IMG_20230420_095424

てことで、天気の良い本日
コタツ布団を熱湯洗いしました。


生地が傷むのも気にせず
これでもかというくらい
熱湯と紫外線で消毒。


コタツをしまった部屋は



IMG_20230420_090351

コタツある。



すみません、言い方間違えました。


コタツ布団をしまっただけです
コタツは1年中使うので片付けません。



まあ、それはともかく
見てよ、このスッキリした部屋をっ!



IMG_20230420_090449

あぁ・・・



たまらん・・・



よだれが止まらん・・・
(止めろ)



IMG_20230420_090522

これで掃除もヌルゲーやな。


と、充足感に満たされながら
スッキリとした部屋で
テレビのスイッチを入れたところ
気象予報士が



今年のGWは寒くなりそうです
3月並みの気温になるので
寒暖差にお気をつけください



と今後の天気について
話しておりました。



・・・・・・


スクリーンショット (182)1

・・・はい?




もしかしてコタツしまったの



早まった?






















このエントリーをはてなブックマークに追加


YouTube更新しました~。



今回は雑な人の雑な家事
ブログでも書いた
カーテン洗濯動画です。




↑上の矢印をタップすると
この画面のまま動画が始まります。



ちなみに動画内に変なものが
写りこんでおりますが



・・・・多分




霊。



悪い霊ではないので
見た人にはご利益があると思います。
※嘘です



全部見るの面倒くせえって人は
手っ取り早く1:23くらいを見てね☆



え?



それすら面倒くさい?



じゃあもう
ブログなんか見んな!

(情緒不安定な方?)


















このエントリーをはてなブックマークに追加


ある日、洗濯機を開けると
洗濯物の中から
こんなものが現れました。



IMG_20220102_085753
 
問・これはなんでしょう?




答・オットの財布




一見洗濯して
ボロボロになったように見えますが
元からボロボロなので
私のせいじゃありません。
(それでも捨てない)


ていうか、洗濯機に混入したのも
私のせいじゃねえしな。



オットのリュックを
洗濯したのは私ですが
ちゃんと中身は確認しました。



そして私が確認したあと
オットが更に確認したのもまた事実。


それではコイツは
どこから混入したのでしょうか?



なあ?オットよ?



それはともかく洗ってしまったもんは
しょうがありません。



中身を出して乾かさねば。



IMG_20211231_091211

成金洗濯機。



全部千円札なのが悲しいところです。



残りはカードやらクーポンなのですが
いくつかのクーポンは
洗濯の水流に耐えきれず
細かい紙片となりました。



もちろん黒い洗濯物は
全部被害被ったよね。



殺意しかないよね。



で、残りのカード類には
使ってない6枚の診察券と
古い免許証
期限切れのスタンプカードなどが
含まれておりました。



古い免許を持ち歩く意味とは?





IMG_20220102_085730

Suica、保険証、免許証
dポイント、クレジットカード
など使いそうなカードだけに絞ると
この量に。



しかし

IMG_20220102_085637

大事なカードもボロッボロ。



これも洗濯のせいで
こうなったわけではありません。



いつもパンパンな財布を
ケツポケットに突っ込むせいか
財布のみならず
財布の中身も劣化が激しい。



せめてパンパンすぎる財布に
ゆとりを生みたいので
使ってない診察券や古い免許は
家のカードケースに保管することにし
期限切れのスタンプカードは
捨てることにしました。



あ、ちゃんとオットの許可はとったので
安心してください。



これ捨てるよ


いや、捨てんなよ!



ポイィっ・・・!
(非情)



てことで、期せずして
財布の中がスッキリしました。



こんなにスッキリ整理したのに
オットは1ミリも
喜んでないけどね!





















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加


皆さんは部屋干しって
家のどこに干してますか?



我が家にはイマドキの浴室乾燥機も
洒落たサンルームもないので
普通に居間とキッチンの間の

IMG_20211111_221506

ココとか




IMG_20211111_221450

洗面所のこの辺に
干してるんですが。
(生活感)



まあ、邪魔だし
ハンガーにかけてる方は
結構な頻度で落下します。



トイレ行くたびに落ちるから
無用なストレスの原因。
(イラァッ・・・!)


そもそも洗濯物が多いときなんて
ここだけじゃ干すスペースも足りません。



でね、こないだふと何の気なしに
ある場所に干してみたんだけど
これがまあ良かったのよ。


この家に越してきて11年。


今まで一回も活かされてこなかった
その場所とは・・・



IMG_20211110_081616

ココ!



洗濯機置場の
目隠しカーテンを設置するための
カーテンレール。



今までは、目線より上にあるから
存在自体を忘れてたんですが。



たまたまこないだ洗濯物が多くて
干す場所探して
部屋をウロウロしてた時
試しに干してみたら


IMG_20211110_081544

やだ、便利♡


ここなら
外れて落下することもないし


IMG_20211110_081534

洗濯物同士の位置もカーテンみたいに
自由自在にスライドできます。



このために設置されてたのね♡
(違います)



洗濯物を全部かけることは出来ませんが
落ちやすいハンガー掛けのものは
ここが定位置になりそうです。


何より
部屋干しのキャパシティが増えたのは
嬉しいところ。



それにしても
今までこの場所に気づけなかったのは
カーテンレールはカーテンを掛ける物
という先入観で凝り固まった
ババアの頭の固さゆえよね。



もっと柔軟に物事考えないと
そろそろ年齢的にボケるわ。


















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ