こないだ風呂入ったあとに
いつものように水気をワイパーで
切ってたときのこと。
ふと見たら折れ戸がめちゃ汚かったので
なんの気無しに掃除を始めたらさ
アレ・・・
そう言えばココも
汚そうじゃね?
ココ。
レールの部分とか折れ戸の表面は
ちょこちょこ掃除してるんだけどさ。
ドアの下側も結構水が溜まりそうよね?
で、恐る恐る持ってた歯ブラシで
この部分を擦ってみると・・・
※最近覚えたんだけど動くのすごくね?
想定内の黒カビがたんまり出てきました。
ですよね~~。
皆ここって掃除してんの?
私今まで一回も
掃除したことなかったわ。
こないだの冷蔵庫裏を上回る
11年間放置。
その割にはまだキレイだったとも言える。
この場所は掃除しても
きれいになってるのかが見えないので
スマホで写真撮りながら作業しました。
近すぎて焦点が合わないけど
なんとなく汚れは取れてるっぽい。
で、キッチンハイターつけた歯ブラシで
擦ること数分・・・
こんな感じで黒カビが取れました。
11年の汚れが数分で取れた。
これに味をしめて
次回の掃除は11年後に・・・
するわけねえ。
(多分)
こちらもどーそ↓