最近オットがやらかすせいで
すっかり忘れてましたが
前回のお買い物マラソンで購入した
娘の通学用スニーカー
とっくに届いております。


我が家が買ったのはアサヒシューズの
ウィンブルドンというシリーズ。

元は先に届いた通学リュック↑と同じ
チャンピオンだったのが
権利関係なのかウィンブルドンと
名前を変えたっぽい。(知らんけど)
で、これがまた、ちゃんとした
メーカーもののスニーカーとしては
破格の2799円!
送料が590円かかるけど
私はマラソンのクーポン使ったので
送料込み2389円で買えました。

見た目はナイキの
エアフォースワンに近くて
全体が合皮製ですが

シュータンだけは布製。
惜しい。(何が)
でも幅広で割とゆったりしてるし
雨や汚れにも強そうで
通学用にぴったりです。

(もちろん、中敷きも取れる)
ワンサイズ下を買ったほうがいい
っていうレビューが多かったんですが
23.5の娘に成長を見越して
24.5を買いました。
24にするか最後まで迷ったんだけど

履いてみたらそこまで
ガバガバでもなかったぞ。
娘、また足デカくなったのでは?
ちなみにこないだ買ったばかりの
23.5の上履きが
もうキツくなってきてるらしいです。震
足より身長伸ばせや。
そして今回、この靴を買ったことで
発覚したんですけども
娘、リボン結びが出来なくなっとった。
幼稚園のときに覚え(させ)たはずなのに
使う機会が少なかったからか
忘れてしまったみたいです。

何度か練習してなんとか
結べるようになりましたが
中学生として大丈夫なんでしょうか?
(全然大丈夫ではない)
こないだの日本語力もそうですが
中学生にしてはかなり色々と幼いので
友達が出来るか、勉強ついていけるか
などなど心配が尽きない。
本人は

いじめられても
メンタル強いから
全然平気~~♪
なんて煽り散らかしておりますが
実際いじめられたことないから
言えるセリフよな。
実際今のクラスでも
女子の中では浮いてるっぽいし。
(男子とは仲が良い)
まあ、いい友達に
恵まれることを祈るしかない。











