これまでのあらすじ
トラブル多発でサポートに連絡したけど
サポートが全然つながんなかった
っていうのが前回までのお話。
(あらすじがあらすぎ)
ちゃんと知りたい人はこちら↓
てなことで色々ありましたが・・・
無事
今度こそ!
届きました!!

既視感のある荷物がね!
(オットのときと同じだからね)
良かった・・・と思う反面
ここまでトラブル続きなので
めちゃ不安です。
本当につながるんだろうか?
(疑心暗鬼)
サポートに頼れないと思うと
無駄に不安になるよね。
ドクドクしながら設定開始です。
(↑高血圧な心拍音)
まずはこのスマホ以外の端末で
マイ楽天モバイルにログインし
期限の切れたMNP予約番号を更新します。
あとは前回同様
スマホをWi-Fiに接続して
設定していくんだけど
ここでまたまたまたしても
問題発生。
楽天リンクが・・・
認証できないぃ!!
またかよっ!

焦って説明書見たら
ちゃんと解決策書いてありました。
楽天リンク更新しろやっ!
(そんな書き方ではない)
更新したらちゃんと認証出来ました。
も~、バクバクしたわ~。
て、トラブルに敏感になりすぎ。
あとはGoogleアカウント作ったり
LINEアカウント作ったりして
ある程度使える状態にしたら
お楽しみのあの作業。
不要なアプリを削除です!

削除・・・
削除・・・!
削除ぉ~~~!!
↑デスノートの魅上の声で読んで下さい
は~、スッキリ。
(持病)
お父さんは多分LINEと電話くらいしか
使わないと思うので最低限の操作方法も
自作のマニュアルに記しました。

これ作る暇がある私
後から付与されるであろう楽天ポイントと
auで溜まってたポンタポイントを
街で消費してもらうため
用意しておいたカードには

何カードかマジックで記載。
(財布から出すのハズイ)
最後にお父さんが今使ってる携帯の
アドレス帳を写真で送ってもらって
手動で電話番号入力。(アナログ)
ふぅ・・・
ミッションコンプリート!
と、言いたいところだけど
実はまだ一番大きな問題が
残っているのです。
それは・・・
お父さんの住む地域で
楽天回線つながるか問題。
(問題が根本的すぎる)
一応楽天の公式ページでは
つながるエリアに入ってるんだけど
エリア内なのにつながらない
なんて口コミを見かけて
またまた不安になっております。
ちゃんとつながってくれないと
今度こそ楽天教脱会しそうなので
なんとしてもつながって欲しい・・・
てことでまだまだ続きます。









こちらもどーぞ↓