こないだ我が家の一週間の
買い物記録を載せたところ
コメントで
朝昼晩のメニューも知りたい
とリクエスト頂きましたので
実はあれから頑張って
記録してた・・・
んですが。
一週間分記録しようと思ったら
途中で写真撮るの忘れて
ご飯食べちゃいましてですね。
なんとか一週間連続で記録しようと
延長して頑張ってみたんだけど
やっぱ忘れて
食っちゃうんだよね。
(食いしん坊さん☆)
てことで記録は9日間あるんですが
ご飯の写真がちょいちょい抜けてます。
更に朝と昼のメニューについては
ほぼ毎日同じような内容なので
途中で記録すらやめてます。
と、言い訳はしっかり伝えたところで
それでは行ってみヨーカドー!
1日目

この日買ったのは
・1.5リットルコーラ ×8本
・ビッグサイズカップ麺 ×8個
・こんにゃく
・三温糖
・いなだの刺身
・もやし
計2154円
この内、ポイントで支払った分が162円。
コーラはオットが
酒の代わりに飲んでるので箱買いです。
カップ麺もオットの昼&間食用。
で、メニューなんですが
オットはいつも朝ごはんを食べなくて

娘がピザトースト

↑ラップじゃなく
皿を乗せてるのでつぶれている
私が残りご飯と
卵かけ納豆ご飯に

前日の残り物とか
(うんこではありません)

冷蔵庫にある
こういう系を食っとる。
昼も大体同じで
残ってるご飯が少なければ

カップ麺という
非常におしゃれな毎日です。
(どこが)
てことで以降も
ほぼほぼこのルーティンなので
朝昼のメニューは
割愛させていただきます。
で、夜ごはんのメニューなんですが

この日はこんな。
もちろん刺身は
トレーごと出す
スタイル。
2日目
この日は買い物なし。
メニューは

こんなんでした。
スープは冷蔵庫にあった野菜を
適当にぶっこみの拓。
3日目

買ったのは
・鶏もも肉2キロ
・納豆3パック入
・切り餅 1キロ
・インスタントラーメン 5食入り
・ウィンナー800g
・食パン ×2
・ナス
計2443円
全額現金払いでした。
夜ごはんのメニューは
ドリアだったんだけど
写真撮る前に完食。
4日目
この日は買い物なし。
メニューは

鍋。
(季節外れ)
5日目

買ったのは
・新米5キロ
・ファミリーパックアイス ×2
・ポタージュスープ ×2
・レトルトカレー ×4
・きゅうり
・モロヘイヤ
計4274円
内、ポイント払いしたのは
216円分。
令和の米騒動に
巻き込まれてみた。
もちろんほとんど
米の値段です。
で、そんな高級米を
買った日のメニューは

ナポリタン。

なんでだよっ!
あまりの米の高さにビビって
出し渋りました。
ちなみにこの日も写真撮る前に
自分の分食べかけちゃったので
画像はオットの特盛。
ピーマンも玉ねぎもなかったので
ナスと長ネギというアバンギャルドな
具材で創作しております。
(味付けにトマトジュースも使った)
6日目
この日は買い物なし。
夕飯は

こんな。
7日目

買ったのは
・ニンニク 計り知れない量
・低脂肪乳 ×3
・豆腐 ×2
・玉ねぎ
・キャベツ
・納豆3パック入
・インスタントラーメン5食入
計1563円
内、ポイント支払いは210円。
ニンニクのインパクトが凄いですが
いつもこの量で買ってます。
(要冷凍)
夕飯は

ギリ食べかけで
気付いて撮影。
麻婆豆腐を
フライパンごと出すという
独身一人暮らしをイメージした
テーブルコーディネートと
なっております。
麻婆豆腐にはネギやニンニクの他
冷凍してあったニラも
ぶっこんでる。
(クチクサ一家)
8日目
この日は買い物なし。
夕飯はインドカレーと
ナンだったんだけど
普通に食ってから思い出したので
過去に作った画像でも載せときます。

9日目

買ったのは
・チョコモナカジャンボ
・ドリトス
・ポテトチップス
・カラムーチョスナック
・クランキー
・ホイップクリーム 1リットル
・牛肉 約600グラム
・豚肉 約800グラム
・ネギトロ巻き
・ししゃも
計2496円
内、ポイントで支払ったのが
2196円分。(ほぼ全額)
こないだdポイントの
交換キャンペーンで
ポイントが10パーセント
増えたのでいっぱい使ってきました。
あとお菓子はクーポンで
ほぼ無料になってます。
生クリームは
娘がアイス作りたいっていうので。
夕飯は写真なしですが
ホイコーローとか味噌汁とか。
以上が9日間の全記録なんですが
料理の見た目ガーとか
栄養バランスガーとか
責めないでね♡
9日間で使った金額は
計12930円
でした。
今回は肉も米も買ってるので
この前の一週間の支出と均すと
一日平均1000円強ぐらいが
我が家の食費&日用品費っぽいですね。
ポイント払いの分を抜くと
前に予想してた通り
月に25000円ぐらいが
食費と日用品費ってことで
大体合ってそう。
てか
家計簿付けた事ないのに
合ってたのすごない?
たまにこういう企画してみると
家計が把握できていいかもしれん。
(リクエストありがとうございます♡)
↑動画もどーぞ











