37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:新年


去年、乳が無くなりまして
否、父が亡くなりまして 
(乳は元から無い)
絶賛喪中の我が家ですが


Screenshot_20230904_221243

あけまして
おめでとぉぉぉ!!


喪中だけど言うよ!



だって正月だもん
無事に新年を迎えられたのは
めでたいだろ!


と言いつつ実は



24-03-23-23-44-52-399_deco

全然無事に
新年迎えられて
ないんだけどね!


なんかオットが
インフル罹ったくさい。




しかも仕事でうつったんなら
まだ同情も出来ますが
どう考えてもフットサルで
もらってきてるんだよな。



pose_shitauchi_woman
二回目かよっ・・・!
※前にもフットサルでインフルもらってます


ちなみに夕べ
やけに咳払いしてるんで

なんでそんな咳払いしてるの?
風邪?


って聞いたのに体調悪いこと
隠してやがりました。


なんか顔が赤いんで
熱計らせたらまんまと
38度でしたわ。


お陰で散々食事を共にしてしまい
我らにうつるのも時間の問題かと。



もう、正月から
とんでもねえ爆弾投下してくれたわ。



病院やってないんで
インフル確定ではないけど
今めちゃくちゃ流行ってるし
症状見るにインフルの予感。


ということで、新年早々
ブログが途絶える可能性大ですが
ブログ止まったら



IMG_20240130_164759

↑コイツのせいだから!





↑動画もどーぞ




































このエントリーをはてなブックマークに追加


新年を迎えたらやること。



それは


IMG_20240107_214638

書類整理。
 


去年の書類と今年の書類が
混じってカオスになる前に
この混沌とした世の中から
オマエを救ってやるぜ!

(新年早々情緒不安定)



で、我が家の書類の流れとしてはこう。



1年分の書類をまとめて
前年のフォルダに移動
    ↓
前年フォルダに入ってた
一昨年の書類を天袋に移動





20240104_204958

こないだの天袋改善が
早速役立ちましたあぁ!!



ということでまずは
医療費の領収書から。




IMG_20240107_214551

計算したら今年は医療費
10万超えだったわ。


せっかくふるさと納税の
ワンストップ申請したのに
確定申告かよっ!



なんでか知らんけど
オットの源泉徴収票
まだもらってないので
(クビだからか?)
もらったらe-Taxで確定申告します。



てことで医療機関ごとに
計算だけ終わらせて
2023年分の給料明細と一緒に
前年フォルダにまとめて
無印のファイルボックスへ。



元々ここに入ってた2022年の書類は




20240104_204958

天袋へぇぇ!
(やりたいだけ)



これでスッキリと
新年を迎えられそうです。



皆様もどうぞ良いお年を!
※今1月8日






















このエントリーをはてなブックマークに追加


年末の一大イベント
クリスマスが終わってしまいました。


ハロウィン、クリスマスと来て
お正月まで来ると
日曜日のサザエさん的な
寂しさの方が勝ってきます。



とはいえ、いつまでも
ツリーを出しておいても
時が戻るわけではありません。






致し方なく


IMG_20231226_093146
ツリー分解の儀。



ハロウィンから約3ヶ月もの間
飾りっぱなしだったツリーは
うっすらホコリを纏ってたので
ぶん回してホコリを落としたのち
布団収納袋にしまいました。


そしてお正月飾りですが
今年は散々迷走した結果



IMG_20231227_120043

居間はダイソーの花瓶に水引をつけて
隣に拾ってきた石ころを飾りました。


テレビボードの上も
なんとなく縁起物っぽい
というボヤッとした理由で
フクロウに。




IMG_20231227_123953

玄関は去年と同じ
鏡餅の空きパック(2021年モノ)に
ティッシュを詰めて飾りました。


ただ、去年と違う点は
上に乗ってるみかんが折り紙から
プラ製にレベルアップしてること。



これは今年の正月明けに
オットの会社から
余った鏡餅を頂いたんですけど
その鏡餅についてた飾りです。



つまりは
2021年のゴミと
2023年のゴミの
夢のコラボ。





IMG_20231227_120127

もちろん、玄関に飾った
しめ飾りも何年使ってるか
分からない代物です。


ここまで来ると
バチが当たる通り越して
むしろ呪物。



normal

呪われすぎて逆に
座敷わらしみたいに
縁起物になるかもしれません。


期待しておきましょう。



来年、ブログの至るところに
霊が映り込んでいたら
きっと幸せを呼ぶ霊ですね。


そうに違いない。



ということで、
皆様におかれましては
どうぞ真っ当な年末年始を
お過ごしくださいませ。




























このエントリーをはてなブックマークに追加

カレンダーは、2年連続ダイソーの
カレンダーを使ってました。
IMG_20181111_144300
無印っぽいシンプルなフォント
リングがさり気なくゴールドなのも
気に入ってたんだけど
さすがに飽きて、代わりに買ったのが
IMG_20191223_154818
セリアのカレンダー。

老眼に優しい文字サイズ。

比べてみると

ビフォー
IMG_20191223_155108

アフター
IMG_20191223_154924
新鮮!

年変わったって感じ!
(まだ変わってないけどな)

ちゃんと予定も書き込めるので
予定を忘れることも
たまにあるけど、あんまない。
(あるのか)

IMG_20191223_154857
何よりフォントが大きめなので
私の汚い文字で予定を書き込んでも
目立たないのが良いよね。

世に数多あるカレンダー。

毎年選ぶのも楽しいってもんです。




お正月気分で和柄色々↓













こちらもどーぞ↓









このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ