37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:断酒


今年に入ってから多分ガチで
断酒を続けてたオット。



断酒なんて
ヨユーーーー!!


と、イージーモードで
ノンアルすらも、もう要らない
と宣言したのはこの時。↓





しかしその後、一向に
ノンアルをやめる気配はなく


私・ノンアルやめるんじゃなかったの?

オット・今あるのなくなったらやめる


というやり取りを交わしたのですが
数日後、いそいそとノンアルを
ケース買いしてきました。



IMG_20231229_220338
(つまみを添えて)


私・ノンアルやめるんじゃなかったの?

オット・いや、1日1本しか飲まねえから



というやり取りを交わした翌朝のゴミ箱。


IMG_20240506_092444

乱視でしょうか?


缶が2本に見えるんですが。


焦って眼科の
予約を入れていた矢先(嘘)
オットが出張になりました。



もうお分かりですね?




ええ
飲みました。


24-04-30-16-37-06-044_deco

ノン・ノンアルの方!
(ノンアルじゃないの意)



以前に私がオットの飲酒を看破したので
嘘ついてもバレると思ったのか
問い詰めたらアッサリ認めました。



せっかくここまで続けたのに!!



断酒からスリップするパターンの常として


IMG_20240130_164727

飲んでも大丈夫だったわ!


という謎の自信も
漏れなくついてきましたわ。


もちろん、その自信が
本格的な習慣飲酒への罠であることは
滾々と説教しておきましたが。


ということで、オットの断酒記録
一旦途絶えました。


期待してくださっていた方(推定1~2名)
すみません。



でも家では


IMG_20240411_190356

絶っっっっ対
飲ませねえから!





↑こちらもどーぞ

























このエントリーをはてなブックマークに追加


年末に酔って会社の人と喧嘩し
転職危機に陥ったオット。





その後、仕事の繁忙期に入り
転職話は一旦消えていたものの
仕事が落ち着くと会社から
週休4日を言い渡され
もはや虫の息です。


この週休4日
私的には会社からの最後通牒だと
思ってるんですが(普通そう思うよな)
オットはそうは思っていないらしいところが
また怖い。


空気が読めない社員を雇うと大変だな
と会社に同情すら覚えます。


それはともかく
そんな忘年会事件から早4ヶ月。


オットの断酒も
既に4ヶ月となったわけです。 


まさかこんなに続くと思ってなかったので
ツマとしては嬉しい驚きなんですが
実は先日、こんなやり取りがありまして。




IMG_20230411_142941

ノンアル飲んでも酔えないし
飲んでる意味ないから
やめようと思ってる





IMG_20211123_011555

うん?
(家計的には助かるけど
まさか代わりに酒飲むとか言わんやろな)




IMG_20230411_142941

もうこんだけやめてるんだから
別に飲んでも
大丈夫なの

分かっただろ?




23-09-08-18-49-59-069_deco

キターーーー!!!



キタキタ来たよ、北島三郎っ!!



アル中じゃない

→節度ある飲酒が可能

→飲んでもいい





そうじゃない。


お前は現にその酒癖で
トラブルを散々起こしとるんや。


もう金輪際
酒を飲むなって言ってんだよ。



多分、ノンアルじゃ
満足出来なくなってきたんでしょうね。


決して自分ではそう言いませんが。



もちろん、私からは
こう言っておきました。


IMG_20211123_011555

飲まなくても平気なら
別に飲む必要ねえだろ。




IMG_20200321_091017

(ぐうの音も出ない)



ということで、今後は
ノンアルの代わりに
ジュースでいいよね?

























このエントリーをはてなブックマークに追加


年末の忘年会から始まった
オットの断酒生活。



↑これから始まり



↑ああなって



↑こうなって



↑そうなった



途中、こっそり飲んだりもありましたが
その後は一体どうなったのか
気になってる人もいるかと思いますので
発表したいと思います。


オットの断酒・・・




Screenshot_20230904_221222

継続中でっす!!


多分ですが今年に入ってから
一回も飲んでない。



多分、という歯切れの悪い
表現を使うのには訳があって
実は離脱症状を超えてから
飲んでるか飲んでないかが
分かりにくくなっちゃったんですよね。


最初の1週間くらいは
とにかく無口だったし
死んだみたいにテンション低いし
明け方まで寝ないし
明らか様子がおかしかったんですが
1週間越えた辺りから口数が徐々に増え
2週間過ぎる頃には寝付きも少し良くなって
今ではもう、少量のアルコールなら
飲んでるか飲んでないか分からん。



でもまあ、甘党になったし
食欲すっごいから
飲んでないような気がします。



IMG_20240202_195219
(やってることは変わらんが)
※ノンアルです



で、最近色々やらかしてるオットだけど
これも別に酒のせいではありません。


確かに酒を飲んでるときは
ひどいと週に3回、ビールやら
味噌汁やらこぼしてたので
それに比べれば多少は
マシになったとも言えますが
そもそもオットはシラフでも
注意力がないんよな。



普通、なにか失敗したら
懲りるというか
もう二度と失敗したくないと思って
何かしら対策しません?



でもオットは、良くも悪くも
切り替えが早く
根拠なき自信に
満ち溢れとる。




決して原因は自分じゃないと
思ってるんだよね。



だってオットに
自分は人より失敗が多いと思う?
って聞いたら
失敗は誰でもする
って言ってましたからね



24-02-04-09-37-03-288_deco

卵21個割った直後に。



いや、確かに
誰にでも失敗はある。



頻度の問題な?



そんな自らを省みないオットが
酒をやめてるっていうのは
オットにしては
上出来なのではないでしょうか。



ちなみに前々から言ってますが
ドナルド・トランプを見てると
オットに心底似てると思います。



というわけで、私からの忠告。




465050_s

アメリカ人よ
考え直すなら今だぞ?






















このエントリーをはてなブックマークに追加


去年、断酒11日目にして
会社で飲んでしまったオットですが
正月はずっとツマの目が
光っていることもあり 
そこからまた10日ほど断酒継続中です。


オットの様子としては
飲まないことに慣れてきたせいか
テンションの低さもなくなり
前よりなんだか温厚。


あのキレやすさはアルコールの影響も
多分にあったんだと思われる。


まあ、寝付きは相変わらず悪いですが
睡眠の質が上がったのか
昼間、眠そうにしてる様子も
減った気がするし



2877445_s

もう永久に飲むな?



てことで家庭内が実に平和です。



たださ、
普通断酒したって言ったら
単純に考えて酒代とかつまみ代とか
色々お金が浮きそうじゃないですか。



でもオット


IMG_20231229_220338

毎晩ノンアル2~3本飲みながら
つまみ食い散らかしとるんよね。




正直出費が1ミリも減らん。



なんなら焼酎の方が安いまである。



ノンアル飲料って
意外と高えよな。




てことで
安いノンアルを探した結果
うちの近所で手に入るやつだと
この2つがコスパ最強でした。



IMG_20240108_164424

サッポロ
 プレミアムアルコールフリー

トップバリュ
 ビールテイスト飲料




サッポロのは
数量限定で増量中なので500ml99円。


トップバリュは350mlですが
ケース買いだと1814円税込で
1本75.6円です。


現状だとサッポロが
コスパ上に見えますが
あくまで数量限定の
サービス価格なので
常時安く買うならトップバリュ。



あとトップバリュは
お客様感謝デーの
5%割引の対象になるので
実質1本72円ほどで
購入可能ってのもポイント。



私はクーポンと優待も駆使したので
実質60円台前半で買いました。



それではこちらの2銘柄を
飲み比べてみましょう。


ちなみに普段、酒を飲まない私ですが
ビールの好みとしては
エビスとかプレミアムビール系が好み。




ノンアルだとオールフリーが好き
という前情報を入れつつ
まずはサッポロから。




medical_barium (1)

グビリ・・・






うん、めっさ薄い。


安いだけあって
コクとかキレとか
そんなんは期待できませんね。


あとなんか酸っぱい。



正直ビールとは別物。





次にトップバリュも飲んでみます。




medical_barium (1)

グビリ・・・






うう~~ん・・



飲みやすいけど苦味も弱いし
香りがめっちゃフルーティで
ジュースっぽい。


ビール好きにこれは
アリなのか?





と、思ったんです






IMG_20240108_193935
お気に召したよ。


オットいわくトップバリュは

味がプレモルに似てて
かなり完成度高い

強いて言えば
炭酸がやや弱い気はする


だそうです。


サッポロの方も最初こそ
美味しくないって言ってましたが
飲み慣れたら案外アリだったらしい。



どっちの方が旨いか聞いたら
どっちも旨い
って言ってました。


そういうもんなんか・・・



例えノンアルでも
酒好きが断酒するには
飲めるってことは大事らしい。






















このエントリーをはてなブックマークに追加


最近、炭酸水を飲んでいます。


IMG_20231228_122436

コップ一杯の炭酸水を飲んでから
筋トレをするのが
すっかり朝のルーティーンになりました。


私もアラフィフなので
これからは身体の声を
もっと聞くように意識して
口に入るもの、身体に触れるもの
全てオーガニックに
切り替えようと思ってます。




Screenshot_20230820_184502
なんて
言うわけないだろ!

 
相変わらずジャンクフードを貪り食い
水道水をがぶ飲みしてますわよ、ええ。



ただ炭酸水を飲んでるのは本当でして
なぜならこちらをご覧下さい。



IMG_20231228_102657

大量の炭酸水。
(レモン風味)



これ、オットが安い焼酎を割るために
箱買いしたものなんですが
強制断酒生活に入ったので
大量に余ってしまいました。



正直クッソ邪魔なんだわ。



こんなん焼酎入ってないだけで
レモンハイと同じようなもんだろ。
(そうか?)




Screenshot_20230531_173627

ノンアルチューハイの代わりに
これ飲んどけや!




と、酒飲まない私は思うんですが
やっぱ酒飲みにとっては
アルコールのエグみとか苦味が
足りないんでしょうね。


まあ、案外美味しんで
私が全部飲みます。


ちなみにノンアルコールビールは
最初こそ



Screenshot_20230820_184502

まずい!

腹一杯になる!


と文句垂れてたオットでしたが
慣れてきたら結構
酒の代わりになるらしく
最近は大量に買い込んでます。



あと断酒した人が
再飲酒してしまう原因って
空腹・怒り・孤独・疲労
だそうなので
チョコをストックして
(酒やめると甘党になるらしい)
オットを空腹にしないように
細心の注意を払ってるんですが
その割にここ一週間くらいさ


Screenshot_20230904_221243

オットが痩せやがった!



見た目的に
貴乃花が若乃花になった
くらいの激変を遂げております。
(ほぼ誤差)


なんだよ、私も断酒しようかな。
(元から飲んでない)






















このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ