こないだ、娘がテレビで
YouTube見ようとしたら
今すぐ接続できません
再接続
て表示されて見れなくなりました。
もちろん、こういう表示が
現れるときの常として
再接続を選択しても
接続はできない。
最初はルーターがおかしいのかと
スマホとかPCの接続見たけど
他の機器は繋がっとるし
ファイヤースティック
いじってたら普通に
ABEMAは見れるぞ。
てかダゾーンもTVerも見れるし
見れねえのYouTubeだけじゃねえか。
グーグルとアマゾンで
戦争でも勃発したか?
このままでは
YouTube狂いの娘が
スマホで動画を見ることになって
すこぶる目に悪いので
ひとまずFAQにあるやつを
片っ端から試してみました。
その1
キャッシュの削除からの再起動
→変わらず
その2
YouTubeアプリを削除して再インストール
→変わらん
その3
スクリーンセイバーをオフ
→なんも変わんね
他にも電源を抜いてしばらく放置とか
アプリのアプデを確認したり
ファイヤーのアプデを確認したりも
もちろんしましたが駄目。
こりゃあ

殉職やな。
そもそもYou Tubeだけ見れないって
アプリを一旦削除して見れない時点で
もうファイヤースティックの
死亡しか考えられん。
あ~、また駄目になったのか・・・
と、半分諦めかけたのですが
最後にダメ元のアルテマウェポン

必殺・初期化。
スマホの充電がおかしいとか
パソコンが完全にイカれたとか

もう駄目だ!
買い替えだ!!
ってときは必ず最後に
これを試します。
ちなみに勝率は
五分五分ってところですが
どうせ買い替えるつもりなら
試す価値はあると思ってる。
で、初期化の方法ですが
設定
→マイFireTV
→工場出荷時の設定にリセット
これだけ。
あとは画面表示に従って
操作していけば
アカウントやアプリの設定も
復活できます。
購入したアプリやサブスクも
アマゾンアカウントに紐づいてるものは
基本的に消えません。
途中、Wi-Fiに接続し直したり
アマゾンにログインして
操作するところがあるので
そこだけちょっと面倒ですが
買い替えに比べたらマシやろ。
てことで、今回の勝負
どうなったかというと

勝った・・・!!
やはり初期化は最強です。
見事に直りました。
スマホやPCと違って
消して困るデータや写真もないし
ファイヤースティックは
不具合出たら初期化が一番ですね。
まあ一体なんの不具合だったのかは
藪の中なので、次症状出たら

今度こそ完全に逝くけどね☆









