娘がハンディファン欲しいって言うから
娘のお小遣いで買える
ハンディファンを探して たんだけど
ネットでダイソーにあるって見て
早速行ってきました。

なんか顔ついとる。
くまらしいが扇風機の羽のせいで
ミスドのポンデライオンに見えるのだが。
それにしてもちゃんとUSB充電が出来る
ハンディファンが500円という奇跡。

娘は白を選んだけど
茶くまとベージュくまもいました。
付属品はストラップ、USBコード、スタンド。
で、肝心の風量。
どーせ大して風来ないんでしょ?
って思ってたら・・・

↑ハート部分は娘作
結構ちゃんとした風来ちゃう。
ストラップは娘にはちょっと長かったけどな。

風量は三段階に調整できて
スタンドも滑り止めがついてて安定感抜群。
家の中でパーソナル扇風機として
全然戦力になっちゃう感じ。
おもちゃだと思って
バカにしてゴメンナサイ。

充電は強だと1.5時間
弱だと3時間もつらしい。
初めてのハンディファンなので
長いのか短いのか分からん。

回ってるときは裏のライトが光って
子供はテンションが無駄に上がります。
コード挿すところはその下に。

充電中もここのライトが赤から青になって
充電完了をお知らせしてくれるらしい。

さりげなくスタンドにも
くまの顔がついてる芸の細かさ。
これで500円は、かなりお買い得。
まあ、私の買い物じゃないけど
いい買い物だったんじゃないか、娘。
あ、そう言えば超絶久々に
娘がブログを更新しました。
この扇風機についても書いてます。
暇な方はお付き合いくださいまし。






こちらもどーぞ↓