37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:山口一郎


ここ2か月近く
ずーーーーーーーーっと
買うかどうか迷ってたんですが 
遂に買ってしまいました。


IMG_20241001_164854

セリアの
ウィリアムモリスを。



ウィリアムモリスシリーズは
前から色々出てますが
今回、A4サイズの
コラージュペーパーが出てたんで



IMG_20240127_152749

ここに飾りたいなと思ってたんよね。



で、2か月近くも
何を迷ってたかなんですが
これまでフレームには
チラシとかカタログの切り抜きを飾って
無料を貫いてきたため
買う、ということ自体
なんか自分に
負けた気がして。
(世界一どうでもいいプライド)



今日は生理だったせいか
判断力がバグってたので
勢いで買ってみました。



てことで早速飾ってみます。



IMG_20241001_173341

正面。





IMG_20241001_173358

からの斜めアングル。



夕方に撮ったのもあって
アンティークっぽさマシマシで
なかなか良いです。



ちなみにコラージュペーパーは
全部で3柄入ってまして


IMG_20241001_173044

最初はこのフルーツ柄が
可愛いなと思ったんですよね。




IMG_20241001_173106

けど実際置いてみると
いちご泥棒の方が
ブルーが映えて案外いいかも。


あと全然眼中になかったから
ちゃんとフレームに入れてないんだけど


IMG_20241001_173536

クレイ柄も春に飾ったら
結構良いかもしれん。



山口一郎さんのフライヤーが大好きすぎて
最近全然フレームの中身変えてなかったけど
たまにはこういうのもアリですな。



ただこのコラージュペーパー
全部で18枚も入ってるんだけど
残りは何に使えばいいんだ?





↑動画もどーぞ
























このエントリーをはてなブックマークに追加


世間はとっくに忘れてるでしょうが
娘の発熱でバタバタしてた我が家には
まだあの御方たちがいます。

IMG_20210201_170637


そう、お雛様。



例年なら3月4日になった瞬間
5G並みのスピードで更新される
玄関ディスプレイが
まさか今日が日までひな祭りとはな!



てことで娘のコロナ疑いが晴れたところで
早速模様替えです。




と言っても家にあるインテリア雑貨が
だいぶマンネリ化してるのでね。



今回はフレームの
中身だけ変えてみました。


IMG_20210308_113747

IDEEでもらってきた
山口一郎さんのフライヤー。


ヤヴァイ、シュテキ。


IMG_20210308_113819

山口さん効果で辛うじて
脱マンネリ玄関。
(タダだけど)



IMG_20210309_010726

ちなみに山口さんアートは
トイレにもあったりする。
(こっちもタダだけど)



無料のフライヤーでさえ
このインテリア効果。



本物だったらさぞ素敵なんでしょう。

IMG_20210308_113651


買えねえけどな。
※決して高くはありません

 

























こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ