皆さん、おまっとさんでした。
今日は久々の買い物記録です。
今回も食費をメインに
財布から出てった金を
全て記録したんで
覚悟してご覧ください。
てか実は溜めすぎちゃって
記録が21日分もあるんで

2回に分けた方が
絶対いいよね♡
と思い、今日と明日の
2回に分けました♡♡
いや、他意は
ありませんよ??
ネタがない
ちなみにこれまではずっと
買い溜めした米を食べてたんですが
今回はなんと遂に

わたくし
米を買いました!
まだ家に買い溜めた米
15キロぐらい残ってたんですけど
たまたま安いカリフォルニア米見つけて
10キロ追加しちゃったんで
金額が爆上がりしてます。
ということで早速行ってみヨーカドー。
1日目

使った総額・2746円
(内ポイント払い1626円)
【内訳】
・カップ焼きそば×4
・ホットケーキミックス300g×3
・袋ラーメン5食×3
・カップ麺×5
・マーガリン280g
・ツナ缶3個パック
・サバ切り身
確かラーメンとツナ缶は
クーポンで安くなった記憶。
さすがに
3週間も前の記録だと記憶が曖昧。
2日目

使った総額・2139円
(内ポイント払い1382円)
【内訳】
・牛肉625g
・豚肉544g
・厚揚げ×2
・豆腐300g
・しいたけ
・いちごジャンボパック
いちごの見切り品が
クソデカパックで売ってたので
思わず購入。
娘と二人で食べたけど(オットは?)
いちごで腹パンなったわ。
3日目
この日は支出なし
4日目

使った総額・2076円
(内ポイント払い336円)
【内訳】
・コーラ1ℓ×8本入り1ケース
・サラダ油900g
・ファミリーパックアイス
・かつおのタタキ
・押し麦1キロ×2
・ニラの種
・お菓子いっぱい
ニラの種が目を引くかと思いますが
すみません、これについては・・・

既に失敗してるから
ツッコまないで!!
野菜が高いから
ニラでも育ててみっかと思って
種買ってみたんだけど
まんまと芽が
出なかったんだよ!
マジ枯らす才能しかないわ。
5日目・6日目・7日目
3日間支出なし
8日目

使った総額・2492円
(内ポイント払い1205円)
【内訳】
・豚肉594g
・かつおだし1キロ
・ソース1.8ℓ
・カップ麺×6
・もやし
・食パン×2
3人家族でこのサイズの
ソースを買う我が家。
食欲が高校球児並みに
わんぱくやな。
9日目

使った総額・1708円
(内ポイント払い88円)
【内訳】
・低脂肪乳1ℓ×3
・パスタ500g×7
・納豆3パック入×3
・ヨーグルト400g×2
・ナス3本
・なめこ
・ほうれん草
いやパスタの量よ。
ちなみにパスタは500g100円のを
ジャパミで調達してます。
毎回メーカーが違うんで
当たりハズレが激しいですが
今回はハズレ。(ハズレたんかい)
10日目

使った総額・7728円
(ポイント払いなし)
【内訳】
・米5キロ×2
・インスタントコーヒー120g
・冷凍パスタ大盛り×3
・ファミリーパックアイス
・マヨネーズ400g×3
遂にコメ出た!!
ちなみにヨーカドーで3237円税込が
ハッピーデー割引で3075円でした。
輸入米ですら5キロ3000円超えの衝撃な。
ちなみに業スーでは
カルロースが3500円ぐらいしたんで
これでも安い方かと。
ということで、取り合えず
前半10日間が終わったわけですが
ここまでの合計金額は・・・

なんと・・・・

18889円!!
高い!!
高すぎる!!!
十万石饅頭!!!
やっぱ米の破壊力半端ねえ!
ポイント払いの4637円分抜いても
14252円だぜ・・・・震
果たして後半も入れたら
どうなってしまうのか。
てかこんだけ物価上がってんのに
年収100万減の我が家って・・・
↑動画もどーぞ












