37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:家時間


外出自粛も板について
腹にはお肉もついてきた今日この頃。


こないだ高校の時の友だちと
グループラインで話してたとき

外出自粛だから断捨離してる~

って子がいたんだよね。


確かにせっかく家にいるんだから
家ん中、居心地良くしたいし
暇な時間も有効活用出来る!


外出自粛にはもってこいじゃん、断捨離!


って、思ったんだけど
私は全然断捨離出来てナス。


前も書いたけど
リサイコーショップ(伸ばすな)
に行ったり人に譲ったり出来ないため
不用品ボックスが爆発寸前なのです。
(爆発物?)





こないだちょっとは捨てたんだけど
やっぱただ捨てるってなるとね~。



で!


この買物に行けないご時世なんで
せっかくだから不用品も
有効活用してみようかと
思い直しました。


不用品からの蘇り
名付けてゾンビ計画!
(センス)


まずは保湿クリーム系!

IMG_20200412_100213

これは最近肌の調子が悪い
乾燥肌の娘に使います。


本当なら皮膚科に
行きたいとこなんだけど
このご時世だからね。
(何回言う)


取っておいて良かったわ。



次、チャレンジの付録!

IMG_20200412_100322


娘が出来ないって投げ出した
算数ゲームは、3年生の今なら
ラクラク出来るはずだ!


と言うことで、母誘導で
一緒にやろ〜って言って
娘が夢中になったところで
フェイドアウト。

IMG_20200412_101623
↑眠るオットの上でゲームに興じる娘
 

シメシメ。


これで、数時間でも
母の時間を確保できたら
十分価値ありだわ。



で、最後は前にも書いたコレ。


IMG_20200402_105919


ミッフィーのコップ。


これも元は不用品だったやつ。






こうやって我が家は
使ってなかったものを使って
消費していこうと思います。



家時間を快適にする工夫
色々考えて、家にいよう!



世界の致死率は既に
7%に迫る勢いだかんね!


警戒するに越したことはない!
















こちらもどーぞ↓









このエントリーをはてなブックマークに追加


家から出られない日々が続いております。


子供と家で二人っきりとか
なんの苦行でしょうか? 


でもまあ、家にいられるだけ
恵まれてるってことで
せっかくだから
家時間を充実させよう!


と、ちょこっとディスプレイを
いじってみたんだけど

IMG_20200331_153436

や、前に戻っただけじゃん。


手持ちアイテムだけの模様替えに
限界を感じる結果に。



いーや、ついでだから
インテリア雑貨の収納でも見直そう。

IMG_20190708_155257

まずは1個目の箱。


オーナメントとかミッキー雛とか
七夕で使った笹もどきとか
とりあえず突っ込んであるだけ。


ゆえに欲しい物が探しにくいわ
出し入れしいくいわ。


IMG_20190528_123832

もう一個の箱はリースとかミニツリーとか。


ポロポロ落ちたり型くずれしたりするやつね。


袋に入れてポロポロしないようにしてるけど
中はぐっちゃぐちゃ。


まず、細々したアイテムを用途別に分けます。

IMG_20200331_153718

右がハロウィン。


左がクリスマス。

IMG_20200331_153724

こっちは右からお正月用と
リボン、スパンコール。


IMG_20200331_153808

全てを出し入れしやすくすべく
縦に入れてゆきます。


入り切らなくてミッキーの上に
ガラスドームとか乗っちゃてるけども。


IMG_20200331_153844

もう一個の箱。


リースとかしめ縄みたいなデカイやつだけ
袋に入れて、細かいフェイクグリーンは
100均のケースに入れました。


こちらも縦収納を意識して出し入れしやすく。

IMG_20200104_075826

戻して終了!



何となくやりきった感。
(無駄にな)


本当はインテリア雑貨自体
ちょっと捨てて
新しいのに買い替えたいんだけど
買い物になかなか行けないし。



楽天でも徘徊するかな。














こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加



ひな祭りが終わったので
ミッキー雛を片付けました。
IMG_20200219_160805

こんな非常事態だけど
次はここに何飾ろう?
って考えてる時間は
やっぱ楽しい。



くうぅ~コロナめっ!


私の楽しい
日常を返せっ!



それはともかく
今回も特に代わり映えはしないけど
ちょっと春っぽくしてみた玄関。

IMG_20200305_111300

軽くなっていい感じ。


ちなみにお雛様が出る前は

IMG_20200122_091054

めちゃダーク。





サワデーは今は居間(え)に置いてます



一応、春インテリアとして
模様替えしたんだけど
春感はゼロだな。

これはこれで好きだけど。

IMG_20200305_111353

ところで皆さん、子供との家時間どうですか?


我が家はインドア時間満喫しすぎてて
社会復帰できんのか、少々心配。



今日は早速
クマのぬいぐるみを生徒に
娘が教鞭をとりましたが
またしても

クマのぬいぐるみと
喧嘩勃発。



もはや血を分けた兄弟同然です。
(ぬいぐるみを産んだ覚えはないが)


友達と遊べなくなって
ブーブー言うかなと思ったけど
毎日楽しそうですわ。










こちらもどーぞ↓









このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ