今日はちょっと
哲学めいた話なんですけど・・・
片づけない人って
汚いの気にならんの!?
という、深イイテーマで
お送りしたいと思います。(どこが)
というのも、知ってる人も
いるかもしれないんですが
我が家には片づけられない生物が
二頭生息してましてですね。
↑コイツは主に
汁物ぶちまけ系と悪臭放ち系
↑コイツは主に
食品こぼし系と
元に戻せない系なんですよ。
で、私はもちろん
キレイ好きの片づけられる系女子
じゃないですか。
だから2人が散らかすと
すかさず片付けや
掃除をしてしまう訳なんですけど
たまに娘が出しっぱなしにしたモノが
そのままになってたりすると
コイツ↑
怒るんですよね。
いやどの口が!?
毎日歯磨き粉
部屋中に垂らして歩くお前が言う!?
しかもオットの自分棚上げ発言は
これだけにとどまりません。
洗面所の水は飲めん!
とか
キッチンのシンクで歯磨きすんな!
とか
↑オットが洗面台陣取ってるから
キッチン使っただけ
ちょいちょい潔癖みたいな
物言いをしてくる。
そしてその傾向は娘も同じで
外のトイレがダメとか
ペットショップのニオイがダメとか
ハムスターの下の世話も断固拒否。
動物は好きだけど
ウンコは絶対に触らん
的な態度を貫いてました。
あ、そういえばオットも
娘が赤ちゃんの頃
娘のうんこを汚いとか臭いとか言って
嫌がってたな。
それはともかく
今日のテーマなんですが
この2人を見ていて導き出した
私の結論。
片づけられない人でも
他人の汚れは許せない
これですね、間違いない。
オットなんて結婚前はカビだらけの
ゴミ屋敷に住んでたんですよ?
でも多分、自分が汚したものには
寛容なんですよね。
出しっぱなしも
自分のモノなら気にならない。
そして下手に潔癖だと
汚いモノに触りたくないから
ますます掃除しなくなるのかもしれん。
(娘もオットもトイレ掃除とか嫌がるタイプ)
ん・・・?
てことはよ?
娘やっぱり
将来ゴミ屋敷じゃね?
↑動画もどーぞ