はっきりしない天気が続いておりますが
皆様、ご機嫌いかがでしょうか。
私は不機嫌です。
なぜならくせ毛の私にとって
雨と湿気と風は
人生の三大天敵だかんな!
いや、くせ毛じゃなくても
洗濯物を生乾きにする時点で
湿気と雨の功罪はデカい。
で、今日はそんな
生乾きデフォなこの季節の
我が家の洗濯動線をご紹介しましょう。
前にも似たようなこと書いてるけど
ネタがないんだよ
気にすんな。
てことでまずは我が家の洗濯機。
洗濯かごに使ってるのは
無印のやわポリのでっかいやつです。
洗濯機の投入口に
ちょうど乗るサイズだったので
普段はここに乗せておいて
脱いだものをポイポイ投げ入れ。
そして夜、お風呂を拭き上げたあと
洗濯物を投入し
脇に置いてある洗剤とか
柔軟剤とか漂白剤とかを
その日の洗濯物に合わせて
ぶち込みます。
洗濯が終わったら
これまた脇に掛けてある
無印アルミハンガーを手に取り
(掛けてる輪っかは多分ホース用)
干す。
我が家の洗濯機置き場
玄関のすぐそばなんで
目隠しカーテンをつけるために
最初からカーテンレールが
ついてるんですよね。
設計者、GJ☆
ただ、カーテンレールに
直接ハンガー掛けると
穴が小さくてイラつくので
家にあったリングをつけてハンガーが
掛けやすいようにしてます。
ハンガーに掛けられないモノとか
ここに干しきれないモノは
風呂場の入り口に
ピンチハンガーで干します。
洗濯するのは入浴後なので
ここだと邪魔になりません。
ちなみに昔は
居間とキッチンの出入り口に
ピンチハンガーかけて
風呂場と洗面所の辺りに
ハンガー掛けてた頃もありました。
バカなのかな?
こんなん通るたびに
洗濯物落ちるやろ。
というわけで、昔に比べたら
部屋干しのストレスはだいぶ減りましたが
今日も洗濯物は生乾きでした。
雨死ねっ!
↑動画もどーぞ