こないだの楽天スーパーセールで
実はしれっと買っていたものがありました。
緊急事態宣言中のGWに
役に立っちゃうアレ。
子供の有り余るエネルギーを持て余す
母の救世主・・・

ブレボーだっ!!
※ブレボーとは
2枚の板をクネクネ動かして進むスケボー的乗り物
ブレボーといえば
ラングスジャパンが有名です。

でもラングスジャパンだと
安くても8000円くらい。
たけぇ・・・
てことで我が家が買ったのは安い
エスボードの中でも
更にやっすぅいコレ↓

マラソンのクーポン使って
2448円で買いました。
(もちろん送料込み)
しかしこちらの商品
安いだけあって色々問題が・・・

まず付属品は説明書も何もなく
ケースとレンチ一本のみ。
ちなみに商品ページには
レンチ2本付属と書いてありますが
付いてくるのは1本です。
(うちのはな)
そしてケースは
ダメージジーンズのような
おしゃれな穴開き仕様。
しかも底にね!
(物を入れる気なし)
肝心の本体も
83センチという記載なのに
86.5センチというアナーキー。

タイヤの回転もよろしくないです。
手で回すとシャーっと回らずすぐ止まる。
こんな粗悪品じゃ
満足に乗れないんじゃ?
とか思ったら・・・

乗りこなしとんのかーーい!
公園でちょっと練習したら
普通に乗れるようになりました。
走行音も至って静かで滑らか。
なんならタイヤも光ります。
(乗ってる本人見えんけど)
サイズも身長127センチの娘には
全く問題なかったようです。

安いやつはタイヤがすぐに
駄目になるとかいうレビューも見たけど
数日使ったタイヤは今の所問題なさそう。
てことで案外
問題なく楽しめている
激安エスボード。

この辺↑のちょっとお高いのも
全く同じものに見えるんだけど
袋なんかの付属品が不良品だから
安く売ってるってことなのか?
理由は分かりませんがとにかく
安くてお買い得でした。
まあ、袋に入れちゃうと
出し入れが面倒で使わなくなるから
袋なんていらんしな。
付いてきたレンチも

用途を書いて工具箱に
しまおうとしたんだけど

なんか同じサイズのレンチ
いっぱい出てきたし。
こんなにいっぱいいらん。
ということで使い勝手の良さそうな
長いレンチ1本だけ残して
付属のレンチは結局処分。
これで魔のGWが
少しでも楽になることを願おう。







こちらもどーぞ↓