37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:守銭奴


昨日書いた娘の体調ですが
どうやら



Screenshot_20230904_221222

インフルでは
ないっぽい・・!


てかオットの時と
症状がそっくりなので
同じウィルスかもしれません。



今日は鼻声ながらかなり元気で
あれが食いてえこれが食いてえと
騒いでおります。



IMG_20250113_151744
↑結局マックも買わされた


ひとまず安心。




ただ。


同時に
残念なお知らせもございます。




IMG_20240830_140425

私もどうやら
うつったらしい。


すんげー右の喉が痛え。


今回は完全にクロ。


Screenshot_20230531_173627

多分明日辺り
発熱するでしょうね!



と、明日のブログを休む
言い訳が出来たところで
ここから今日の本題です。



正月にお年玉をもらって
懐の温かい娘。


しかし、母のドケチが憑依し
LINEスタンプ買う金を惜しんで
自分でスタンプ作ってるんですよね。


で、こないだ作ったスタンプがさ

IMG_20250109_111457


うん、なんだろう
味わい深い。


この、世界が平和になりそうな
ゆるいスタンプが
ミョーに気に入ったため
娘に画像を送ってもらい
母も使わせてもらうことに。




Screenshot_20250109_111819

早速元日
グループラインに
投下したところ




Screenshot_20250109_112245

まさかの
購入希望者殺到。w



からの


Screenshot_20250109_112418

本当に
買っとる。



なんかやたら
グループ内で流行りまして
皆が娘のスタンプでやり取りするという
シュールな展開になりました。



更には買った友達が
別の友達に使ったことで



Screenshot_20250109_113017

知らぬ
ところでも

大流行。ww


増殖の仕方がチェーンメール。


なんなんこの展開。



ただこのLINEスタンプ

売り上げ分配あり
→自分もスタンプが有料に


売り上げ分配なし
→自分は無料で使える


という仕組みなため
後者で設定してしまった娘は
このやり取りに
商売っ気を出し、まさかの




Screenshot_20250109_195542

第二弾
作りやがった。

(↑そして布教活動させられる母)


もちろん、今回は売上もらえる設定です。



2877445_s

さすが守銭奴やな。


ということで
娘が意外な才能に目覚めました。



このスタンプで
ウォルトディズニーのように
世界進出
目指します☆



注・スタンプは公開してません
  (検索しても出てこないよ)





↑動画もどーぞ
























このエントリーをはてなブックマークに追加


うちの娘
昔は500円持たせたら
1000円使う勢いで
とにかく金遣いがめちゃくちゃ
荒かったんですが
いつの頃からか母に似てきまして
気付けば花も恥じらう
中学生とは思えないぐらい

IMG_20240602_192902
ドケチです。



多分、私に洗脳されとる。
(というか呪い)



で、そんな娘ですが
友達へのプレゼントだけは
金を惜しまずせっせと貢いでおります。



お土産とかバレンタインとか
何かにつけてプレゼントしたがるんだけど
もうすぐ娘の親友2人が
誕生日を迎えるっていうんで


IMG_20240919_104615

張り切って
プレゼントを用意しました。



しかしプレゼントを買うと
当然小遣いは減りますね?


すると守銭奴と化した娘



IMG_20240914_194745

金・金・金ーーーー!


大暴れです。



何歳になったらバイトできるの?


高校生ってバイトできるよね?


と、バイト出来るか否かで
進学先まで決めそうな勢い。



外出した際も
いつもなら自分の小遣いで買うものを
全部親に出させようとしてきます。
(もちろん出さない)



挙句の果てに私がポイ活してるの見て


いいな~~~
ポイ活したいな~~
ポイント欲しいな~~~



Screenshot_20240318_230628

ポイントまで
狙われとるっ!!




ということでうるせえので



IMG_20240919_120146

娘の楽天アカウント
作りました。




調べたら未成年でも
メールアドレスさえあれば
楽天のアカウントは作れるらしいので
フリーメールでアドレス作って
アカウント作成。


生年月日は任意なので
今のところ登録してませんが
当然クレカなどは登録できないので
使える機能は限られますね。


ただ楽天ペイは
クレカ登録しなくても使えるので
ポイ活で貯めたポイントを
支払いに使うことは可能。



IMG_20240919_120109

今のところは面白がって
毎日ポチポチやってるみたいです。


まあ、ゲームやりながら
月に数百円小遣い増えるんで
いいのかもしれん。
(いつまで続くかはともかく)



てかこんだけ金金騒ぐって
どんだけ金ないのよって思うじゃん?


IMG_20240919_104652

フツーに
持ってるんだが。

※クオカードは使わないからあげたやつ


ちな銀行に預けてあるお金も
まあまあある。


こんだけあっても使わないって



Screenshot_20231221_105042

完全に
呪われてね?

(誰のせいや)






↑動画もどーぞ


























このエントリーをはてなブックマークに追加


こないだネットニュースで見たんですが
ついに日本も
インフレ率4%だそうで。


Screenshot_20230314_133230

(死亡)



こんな歴史的インフレ時代ですが
ドケチ日本代表
守銭奴ジャパンの私は
前にも書いたように
お菓子と菓子パン買うのやめたり
ふるさと納税を利用したりして
なんとか乗り切ってます。









で、そんな私の普段の買い物ですが


IMG_20230110_125112

オール値引きシール
インフレに抗い中。




我ながらよくこんだけ
見つけてくると思うわ。


IMG_20230109_183425

まずは、こしひかり10キロ。


こちら3割引きで税込2328円。




IMG_20230109_183418

そして大好きな
香燻ウィンナー大袋が
半額だったので2個ゲット。


こちらは431円。



IMG_20230109_183414

そして親の仇のように買い占めてきた
ミツカンのたまご醤油タレ納豆は
37円で購入しました。



他にもオットリクエストの厚揚げ(69円)
娘リクエストのマミー(75円)
ツインパックの木綿豆腐(48円)✕2
低脂肪乳(105円・これだけ定価)
を買って
合計3710円(税込)。


もちろん支払いはポイ活で貯めた
ポイントで全額払いました。



ちなみにこの日は
牛乳だけ買うつもり
だったんだけどね。




計画的な買い物が
節約につながるって言うけど
今年も計画性ゼロで生きていきます。




















このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ