こないだも書いたんですが
私今、終活も兼ねまして
口座とかメアドを集約して
管理をシンプル化
しようとしております。
重要なことだから2回言うね。
管理をシンプル化
しようとしております。
で、そのため幼稚園の
指定引き落とし口座だったA銀行と
小学校の引き落とし口座だった
B銀行を解約しようと
思ったんです
が。
もしかしたら
中学の指定口座が
どっちかかもしれん
そんな予感がしたため
中学入学まで解約はひとまず
ストップしておりました。
この可能性は極めて高い。
我ながら賢い選択です。
そしていよいよ入学前。
やはり引き落とし口座の
指定がありました。
指定口座は果たして
Aかな・・・・?
それとも
Bかな・・・・?
なんと・・・・
びっくり・・・・
C銀行でした~~~!
なんでだよっ!!
ここはAかBであれよ!!
幼稚園も小学校も
中学校も半径数百メートルなのに
口座使い分けすぎやろっ!!
という訳でまたまたまた
口座が増えることに
絶望を禁じ得ない。
もしかして高校になったら
また口座が増えるのか・・・?震
シンプル化するどころか
HUNTER×HUNTER並みに
複雑化する我が家のシステム。
こうなったらもう・・・
作者急病につき
当分お休みします。
(再開時期未定)