37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:子供服


今日は久々の断捨離記録です。


なんせ最近
電気毛布買ったり





IKEAのポエング買ったり



そこそこモノが
増えてるんでね!



IMG_20241016_111240

ということで、早速
居間の押し入れを
ゴソゴソしまして
発掘したのは


IMG_20241119_082322

エントリーNo1

切れたヘアゴム



朝の忙しい時間に
手に取ったヘアゴムが切れている
という絶望を味わわないために
ここは間引いておきましょう。


朝はノールックで取り出せないとね。





Videoframe_20241121_113332_com.huawei.himovie.overseas

エントリーNo2

擦り切れたTシャツ


こちらはオットの穴の開いたTシャツ。


オットは同じような
速乾タイプの黒いTシャツを
山のように持ってるんですが
こういうTシャツって案外丈夫で
なかなか減らないため
今夏は私がパジャマとしても
着用しました。


しかしこの1枚を捨てたところで
ウン十枚とある山の一部を
崩したに過ぎない。




IMG_20241121_121347

エントリーNo3

サンバイザー


これは雨の日に自転車に乗る際
カッパとともに使っていたものですが
膝を痛めたため
最近は雨の日に自転車で遠出をする
というシチュエーション自体が
なくなりました。


IMG_20241121_113150

以上、3点が大人ゾーンから
発掘された不用品です。


次に子どもゾーンからは


IMG_20241121_113129

エントリーNo4

サイズアウトした
トップス×3


こちら、娘のいない時間に
ゴソゴソしたんで
明らかにサイズアウトしてる
トップス3点のみとなりますが


IMG_20241121_122030

願わくば
この引き出しこそ
なんとかしたい。


パッと目に付くモノだけでも
母視点で言ったら


1732159535084

ゴミしかなくない?


保険会社からもらった
カレンダーとか
捨てようとしたら
娘が欲しいっていうから
ここに入れたけど
使わない確率が
100兆%すぎる。


ちなみに未開封だったので
一応中のデザインを確認したところ


IMG_20241121_131806

実家のトイレに
掛かってそうなやつ

だったわ。



娘が帰ってきたら
選別してもらお。


ということで
久々の断捨離記録でした。




↑動画もどーぞ






















 


このエントリーをはてなブックマークに追加


クリスマスは現金2万をもらい
投資デビューをした娘ですが
正月のお年玉は


3226263_s
使う使う使う!

と鼻息も荒く、新年早々
近所のショッピングモールに
駆け込みました。



最近女子力の高い友達の影響で
ファッションに
興味を持ち出したので
服を買いたいらしい。


まあ
1800円の地球グミ
とか買われるより1兆倍
有意義なお金の使い道ですな。



ようやく身長も145を超えたので
ギリ大人用が着られるのでは?
と、娘が行きたがってたWEGOへ
行ってみました。



マネキンが着てた服が可愛い
というのでXSサイズで
試着してみたんですが




IMG_20240104_084632
うん、オバQの
ハカセだろこれ。



ans-416982880
(↑小学生ながら既に薄毛のハカセ)



てか、これはウエストがゴムだから
まだいいけど、他のパンツだと
XSでもウエストがガッバガバで
全然話にならんのだが。


やっぱ骨格が子供だから
WEGOはまだ無理やな。



てことでティーンラインのある
GUに行きました。


小学校高学年~中学生くらいって
子供服だと子供っぽいし
大人服だとデカいし
帯に短し襷に長し。



IMG_20240103_190537
買ったのはこちらの
ロゴT(1290円)とパンツ(1990円)。



迷ってたので母がパンツだけ
買ってあげましたが
Tシャツは娘が自分で買いました。



これで3パターンしかなかった服が
1パターン増えたわ。



クソほど服持ってるのに
全然着ないし、これでようやく
いらん服を処分できます。



ちなみに娘に捨てる服
選んでもらったら



IMG_20240104_094547

半分以上
いらない服で草。






IMG_20240104_094251

パジャマも
サイズアウトしとったし
2IN・12OUTで
トータル10枚減りました。




IMG_20240104_093747

娘の引き出し
スカスカすぎやろ。


ということで今年の初買いは
むしろモノが減る結果となりました。


すっきりついでに明日は
収納改善しようと思います!
























このエントリーをはてなブックマークに追加


昨日の予告通り
今日は最近捨てたものをご紹介します。



ミニマリストのくせに
最近全然捨て活してねえな


と思ってる読者の皆様。


安心してください
今日は捨てます。



Screenshot_20231210_235106
ミニマリストの名にかけて。
※金田一少年とは何の関係もございません



まず最初に捨てたのはこちら。


IMG_20231212_130455

最近、身長が急激に伸びた
娘の服です。


写真では2枚だけですが
実際はこの他にアウターとか
パンツとか結構盛大に
リサイクルショップに持ち込んでます。


現在の冬服の引き出しは



IMG_20231214_130026

適正量となり
出し入れがしやすくなりました。


しかしこの残っている服が
100%活用されているかというと
そうではなく
実際娘が着ている服は
ここに写ってない着用中の一枚と
洗濯中の一枚の
計二枚。


つまりここに写ってる洋服は全て
オブジェですね。
(でも捨てないらしい)



IMG_20231107_112635
次に捨てたのは
そのうち使うかもと取っておいた
スチールラックの棚板。


こういう
何かに使えるかも的なモノは
通常、一生使うことなく終わりますが
私の場合、本当に何かに使ったりするので
捨てにくいです。



この棚板も多分1年以上保管してたかと。



IMG_20231107_113151
そしてこれまた
何かに使えるんじゃないかと
捨てられなかった小瓶。


まだ何個かありますがとりあえず
一個だけ捨てました。



IMG_20231212_143001
こちらは実際に何かに使った例。


他にもプレゼントのリボンとか
アイスの空き容器なんかも
何かに使われがち。



IMG_20231208_104525
こちらは娘のDVD。


前にも何枚か処分しましたが
今回はプリキュア的なやつと
おもちゃ売り場でもらった
タカラトミーの無料アニメDVDなどを
6枚ほど処分。



おもちゃを買わせるための
販促DVDですが
幸い娘が欲しがることはなく
アニメだけ楽しませていただきました。



残念だったな
タカラトミー!




IMG_20231107_112748
こちらはオットが
仕事中に目を怪我したときに
目の保護用に買った伊達メガネ。


全然使ってくれないので
結局私が使ってましたが。





IMG_20231208_104144
あとオットの引き出しに
封印されていた先代FireStickの箱。



取っておけというので
数年間、取っておきましたが
この箱が
必要になる時って
どんな時よ?



まさか転売?


セールで2000円程度のものが
箱付きだからって
いくらで売れると言うのか。


そもそも壊れる前に
転売すること自体
あり得ないと思うんですが。




IMG_20231208_080404
同じく付属のこのケーブルも
捨てるなと言われましたが
捨てました。


こんな短いケーブルの
使い道が思い浮かぶというのなら
今すぐ活用していただきたい。


もちろんオットには内緒なので
オットの目に留まらぬよう
光の速さでゴミ捨て場へ
持っていきました。


最悪必要になっても
100均で買えるだろ。


ということで、
最近捨てたものでした。


何かに使えるかもで本当に使うなら
取っておいてもいいんですけどね。


オットの場合は
実際何かが必要になったときは
別の何かを買ってくるので
100000%活用しないんですよね。






















このエントリーをはてなブックマークに追加


今日はネタがないので
最近の断捨離記録を
お届けいたします。


写真に残ってるのが少ないんだけど
とりあえずいってみヨーカドー!



IMG_20231004_095908

まずは娘が幼稚園の頃に
よく見てたDVD。


主に進研ゼミのDMに付いてきたやつ。


昔はこんなんで喜んでくれたもんですが
今や見向きもされません。


ただ、母的に思い出のあるもの
(幼稚園の卒園記念号などは涙モノ)
は取っておきたいので
どーでもいいやつだけ断捨離。



IMG_20231103_075651

お次は最近の進研ゼミから
娘が後で読むと言っていた
付録?の漫画。


結局読む気配がない
てか絶対もう読まない。



絶対もう読まないといえば
漫画はまだいいんですが


IMG_20231103_075710

こういう事典とか単語帳みたいのも
娘は活用したことがありません。


低学年の頃、ちょろっと
分かんない漢字を
調べたことがあるくらい。


これらもついこないだ
届いたばかりの付録なんですが
多分使わないだろうな~。


でも一応取っておくか。
(と言って結局使わず捨てるパターン)



IMG_20231103_102710

あとは使い終わった
漢字ノートとか



IMG_20231103_075728

サイズアウトした子供服。



てさっきから娘のものばっかだな。



ちなみに既にリサイクルショップに
売ってしまったものもあるので
今年は結構夏服減りました。




IMG_20231103_075702

最後はこたつと電子レンジのカタログ。



このツインバードのレンジ
可愛いんだよね~。




マットだしダイヤル式だし
シンプルで超好み。


でも電子レンジって
壊れることなくない?


一番買い替え時が分からん家電やわ。



いつか欲しい・・・


ということで最近の断捨離記録でした。


写真撮ってないだけで
他にも多分色々捨ててるはずなんだけど
もはや思い出せません。


まあ、捨てるくらいだから
その程度のもの
ってことよね。























このエントリーをはてなブックマークに追加


ようやく成長スパートが来たっぽい娘。


IMG_20230907_130736

ついに140センチの壁を超えました。



今までは私とオットの
子供とは思えないくらい少食で
「給食を残す女子」だった娘ですが
さすがは成長期。


めちゃくちゃ食うわ。


なんなら私より食うときさえある。


最近は給食残さないどころか
給食おかわりが
デフォになってるらしい。




IMG_20230905_102637

おかげでサイズアウトした服が
袋いっぱいに溜まりまして
今日はこれをリサイクルショップに
持っていこうと思います。



不用品の引き出しが
ずっとパンパンだったから
やっとスッキリするわ~。



と意気揚々いつもの
リサイクルショップへ行ったら




IMG_20230907_135603

まさかの買取拒否。


なんか子供服は
よっぽど状態が良くないと
買い取ってくれないらしく
半分以上買い取り不可でした。



もったいないけど
ウエスにでもするしかない。



と、全然スッキリ出来なかったんですが
実は更にスッキリしない出来事が。



リサイクルショップで
査定待ちしてるとき




IMG_20230907_093024

コレ買いました
ごめんなさい。




服を処分しに行って
逆に服を増やしてくるという
ミニマリストとして
万死に値する行為を行ってしまいました。



こないだ無印で
パンツ買ったばっかなのに
またパンツ増えたわ。


でも、studio CLIPの
サーカスパンツが315円て




2416626

買わずにいられる!?



ということで、ここ最近
服を買ってばかりな私の
夏服の引き出しは現在




1694059297519

こんな感じ。


これに洗濯中の無印パンツが加わります。
(あ、一枚半袖が埋もれてる)


ちなみに白いノースリ1は
去年、今年と着倒しすぎて
首も袖元もデロンデロンなので
今シーズン終わったら捨てる予定。
(すぐには捨てない)


にしてもやっぱ増えたな。


まあ、サーカスパンツは
秋冬も履けそうだし
買って後悔はありません。


てかめっさ気に入ってるので
むしろ無印のパンツを
買わなきゃ良かったと思ってる。



これ履いて出かけるの



IMG_20230907_093012

楽しみ♪



























このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ