我が家は賃貸。
狭い、ダサい、不自由の三重苦です。
賃貸なりに好きな部屋にしようと
日々頑張っておりますが
できないもんはできないので
よく妄想インテリアを楽しんでます。
今日の妄想テーマは
「もしも扉がなかったら」
もしもピアノが弾けたなら
みたいに言うとりますが。

なくしたいのはこの襖。

我が家の6畳は元和室に
ウッドカーペットを敷いた
なんちゃって洋室なので
建具はもれなく和風です。
しかもこの襖、娘が小さい頃
食べ物を口から出して投げ捨てる!
というワイルド育ちだったせいで
食べかすのシミだらけ。
そこで一時はこの襖リフォームドア↓

これ買って交換しちゃおうと思ってたんです。
でも外した襖どうすんだ?
って初歩的なことに気づき断念。
でもやっぱり汚い襖をどうにかしたい~。
てことで妄想・・・
ちょっと試しに外してみる。

あぁ、写真で見るとほんと
ウチって狭いな・・・(;´Д`)
でも、襖がなくなると
なんか広く感じる~。

この角度だとちょっと伝わる?
押し入れが丸見えだけど
その分開放感が。
(これを開放感と
感じてしまう悲しさ)
あぁ、ずっとこのままにしておきたい。
襖・・・・
捨てたい・・・・(ダメ)
と、猛烈な捨て衝動に駆られて
危険だったので
このあとすぐ戻しました。
まあね、開放感はあるけど
その分丸見えでごちゃごちゃだしね。

てか・・・
実際に開放感のある素敵な家に
住みたいです!!
(`Д´)
不動産バブル
いつ終わるのか・・・
こちらもどーぞ↓
最近の部屋の様子を新しいスマホで撮影・ビフォーアフター
狭い部屋を広く見せるために
布団でいっぱいの押し入れにスペースを作る・ビフォーアフター
昔の我が家、ちょっとだけ公開&ウッドカーペットなど長年愛用品の使い心地
狭い、ダサい、不自由の三重苦です。
賃貸なりに好きな部屋にしようと
日々頑張っておりますが
できないもんはできないので
よく妄想インテリアを楽しんでます。
今日の妄想テーマは
「もしも扉がなかったら」
もしもピアノが弾けたなら
みたいに言うとりますが。

なくしたいのはこの襖。

我が家の6畳は元和室に
ウッドカーペットを敷いた
なんちゃって洋室なので
建具はもれなく和風です。
しかもこの襖、娘が小さい頃
食べ物を口から出して投げ捨てる!
というワイルド育ちだったせいで
食べかすのシミだらけ。
そこで一時はこの襖リフォームドア↓

これ買って交換しちゃおうと思ってたんです。
でも外した襖どうすんだ?
って初歩的なことに気づき断念。
でもやっぱり汚い襖をどうにかしたい~。
てことで妄想・・・
ちょっと試しに外してみる。

あぁ、写真で見るとほんと
ウチって狭いな・・・(;´Д`)
でも、襖がなくなると
なんか広く感じる~。

この角度だとちょっと伝わる?
押し入れが丸見えだけど
その分開放感が。
(これを開放感と
感じてしまう悲しさ)
あぁ、ずっとこのままにしておきたい。
襖・・・・
捨てたい・・・・(ダメ)
と、猛烈な捨て衝動に駆られて
危険だったので
このあとすぐ戻しました。
まあね、開放感はあるけど
その分丸見えでごちゃごちゃだしね。

てか・・・
実際に開放感のある素敵な家に
住みたいです!!
(`Д´)
不動産バブル
いつ終わるのか・・・
こちらもどーぞ↓
最近の部屋の様子を新しいスマホで撮影・ビフォーアフター
狭い部屋を広く見せるために
布団でいっぱいの押し入れにスペースを作る・ビフォーアフター
昔の我が家、ちょっとだけ公開&ウッドカーペットなど長年愛用品の使い心地