いつもお世話になってる業務スーパー。
ボリュームたっぷりなのに激安価格とか
どケチな私にピッタリフィット。
ただ、安いだけに
お味を犠牲にした商品が
ままあるのも事実です。
てことで今日は
我が家的に買って失敗したな~
と思った業務スーパーの
アレについて。
そのアレとは・・・

こちらのコンビ。
安さに釣られて買ったけど
家族から不評極まりなかった。
まずはこちら。

おとなの大盛りカレー
5食入りで275円。
これ、甘口、中辛、辛口とあるんだけど
辛口はとにかく辛い!
しかも辛いものって普通
ちょっと時間差で辛さが来ることが
多いと思うんだけど
このカレーは
口に入れた瞬間辛え。
激辛を売りにした商品ならいざしらず
ごく一般的な辛口を想定している消費者に
出会い頭の先制パンチ。
卑怯だろ。
ちなみに中辛と甘口は全然普通の辛さ。
なんなん?この高低差。
ちなみに辛くないけど
他の味もクセのある味です。

原料見ても、マンゴーとか
いちごとか書いてある。(謎)
決して万人受けする味ではありません。
250グラム入りだしコスパは最強なので
激辛好きな人には辛口だけおすすめします。

私は激辛マニアじゃないので
粉チーズを死ぬほど入れて
ヒーヒー言いながら食べましたが。
で、お次のビーフシチュー。

こちらは5食入りで347円。
カレーよりはちょっとお高いですが
ビーフシチューにしてはお安い。
てことで娘用に買ってきたんだけど
一口食べるなり娘に
なんか変な味がする
って言われました。
その言い方はあれだよ
食べ物が悪くなってるときしか
言っちゃだめなやつだよ。
でも娘の主張を信じない母も
一口食べたら納得のお味。
あくまでも味覚ポンコツな
私の感想ですが
ビーフシチューなのに
パンの味がする。

バター入ってないのに
何故かバターの風味。
原料見ても何の味なのか分からん。
けど、どこをどう食べてもパンです。
まあ、パンだと思って食べれば・・・
(いや、ビーフシチューだよ)
てことで家族が食べてくれないので
最近の昼ごはんはもっぱら
パン風味のビーフシチューと
マンゴー風味の激辛カレー。
味なんて好みの問題だから
これが好きって人も
いるんだろうけどさ・・・
業務スーパーで
初めての食品を買うのって
ロシアンルーレットみたいで
ドキドキするよな。






こちらもどーぞ↓