37平米に3人暮らし

団地暮らしでミニマリスト気質な主婦。 ドケチ過ぎて金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 インテリア、収納、節約、子育てのことなど書いてます。

タグ:夫婦仲


ここんとこ、会社の人と喧嘩したり





娘のChromebookを水没させたり





卵を21個割ったりと





度々やらかしを
全世界に発信しているオット。
(↑勝手に発信しといて)



このブログを
読んでくださってる皆さんの中には
私のような超絶美女が
なぜあんな類人猿と
結婚したのか不思議に思ってる人も
いるかもしれません。



ということで今日は
私がオットと結婚した理由
をお話したいと思います。



当時、私は結婚する気が全くなく
一生一人で生きていくつもりで
人生設計してました。



オットと付き合うのも
正直最初は乗り気じゃなくて

一人の時間が欲しいから
月に一回しか会わないならいい

という、今思えば
何様?と思うような
条件付きで付き合いました。



そんな私が結婚したってことは
オットが超絶魅力的だった・・・




465050_s

わけではなく。



普通、恋愛って
好きっていう感情故に
相手の気持が分からなくなって
一喜一憂しません?



でもオットは皆さんご存知の通り
考えてること丸わかりの


23-10-19-13-45-50-433_deco

単細胞ゴリラ。



異性としてときめく要素が
ほぼなかったと言っても過言ではない。
(失敬)



しかし


job_news_caster_man_serious

それが良かった。



大人になると嫌なことがあっても
我慢して怒らない人が多い中
オットはイラッときたら
即、口に出す!



そして一切根に持たない!


これが決め手でした。



私みたいに空気読めない人間にとって
怒られないって
ある意味恐怖なのよね。



自分が地雷を踏んだことに気付けず
いつの間にか嫌われてる
っていうのが一番キツイ。



オットは良くも悪くも
心の声がダダ漏れなので
安心できたんですよね。



他にも両親の人柄とか
良かった部分はありますが
所詮はこのゴリラと相性が良く
お似合いだったという現実。



IMG_20240130_164759

ゴリラの嫁



これが私の人生です。



諦めて余生を慎ましく
生きていきます。

























このエントリーをはてなブックマークに追加


うちの娘は人の話を聞きません。


勉強教えてるときも
最後まで聞かず、てかむしろ序盤で

あ分かった、こうでしょ!?

って話を遮ります。


いや、違うよ


って言うと


違うの、

最後まで聞いて!



て絶対最後まで話します。


や、最後まで聞いてほしいの
こっちなんすけど。



周囲の言葉を跳ね返す
光子力研究所並みの
バリアが張られている模様。







だがしかし、そんな娘をも上回るのが
娘の製造元であり、始祖とも言える




25487829_s

オット。



この人の話を聞かないは
正直レベルが違います。



例えばクイズ番組見ながら
オットが質問してくるときとか


オ・なあ、料理のさしすせその
  「せ」ってなんだ?


私・「せ」は旧仮名遣いの
   せうゆで醤油だよ


オ・「そ」はソースだろ~?
   あ~「せ」だけ分かんねえ!


私・「そ」はソースじゃねえ
  味噌な


オ・「さ」は砂糖で「し」は塩だろ?
  「す」がお酢で「そ」がソース・・・
  「せ」のつく調味料なんてないよなあ!?


私・いやだから醤油だって言ってんじゃん
  そしてそはソースじゃねえ




・・・てか、え待って。



Screenshot_20231221_105042
私のこと
見えてらっしゃらない?



もしかして
私もう死んでます?



質問しといて
答え聞かないて
なんなん?


我が家の日常会話
ガチでこんななんですけど。



で、オットが話聞かないから
私が途中で話すのやめたりすると

あ?何?

って一回は聞いてくるけど

いーよもう!💢

ていうと
本当にもう聞いてこない。


普通、言いかけてやめられたら
気にならん?


私だったら気持ち悪くて
しょうがないんですが。



もちろん、どんなに真剣な話してる時も
目はTV画面から1ミリも離さないスタイル。


一生VRゴーグルでもかけてろよ。


H(人の話聞かない)1グランプリ
ぶっちぎりで優勝だよね☆






























このエントリーをはてなブックマークに追加


今朝、いつものように
娘を送り出したあと
一人のんびり朝食の準備を
してたときのこと。



おかずに何を食べようか
冷蔵庫を物色してたら
目に飛び込んできたのが


IMG_20230425_104505

梅干しです。


これ、こないだ娘が
梅干し食べたいって言うから
買ってきたんだけど
甘い梅干しが好きな娘の口には
合わなかったらしく
母がちまちま消費してたやつ。


あぁ、梅干しがあったな
じゃ、今日は納豆と梅干しでいいか




と、容器を手に取ったらさ





IMG_20230425_103741

は。




な・・・


Screenshot_20230314_132636

なんっじゃこら!



なんで空の容器が冷蔵庫に!?



と一瞬戸惑いましたが
犯人は分かっています。



25487829_s

アイツ(オット)です。
※イメージ


多分、ヤツの言い分としてはこう。


かつお節がまだ残ってるから
捨てるのはもったいないと思った


そしてそのもったいないと言う
かつお節ってコレ。↓

IMG_20230425_110100

だったらキレイに
容器舐めとけや。




もったいないって言いながら
自分ではそれを食べない。


捨てないけど食べないのです。



食べ物に限らず歯磨き粉の
チューブの最後の方とか
シャンプーの最後の方とかもそう。



自分では使い切らない。



でも自分では捨てない。



誰かが
使い切ってくれると信じてます。




それ、私にやれって
言ってるよね?



ちなみに歯磨き粉は残り少なくなると
古い方を捨てずに
自分だけ新しいの出してきて
使ってます。



殺意しか芽生えません。



朝からイラッとしたので
オットの焼酎に水でも
混ぜといてやろっかな。

























このエントリーをはてなブックマークに追加


うちのオットの性格は
ザ・ジャイアンです。

IMG_20210104_101613
ウンコでもある


で、このオットの両親が
どんな人達なのかっていうと



のび太の
おばあちゃん並に温厚。

(ドラえもんから離れろ)



あのオットの親とは思えません。


IMG_20201028_074751


で、こないだいつものように
ビデオ通話した翌日
両親から私のスマホに
電話がかかってきたんです。



何事かと思ったら
前日のやり取りでオットが飲んだくれて
私に暴言を吐いてたから
私が傷ついてるんじゃないかという心配。




え・・・・



暴言てどれ?




お前のものは俺のもの?



オットは酒癖も口も顔も悪いので
(さりげなく悪口挟む)
いつものこと過ぎて分からん。



オットの暴言くらいで傷ついてたら
今頃廃人になってると思う。



現にうちの夫婦
普通に会話してるだけで
「まあまあ」って言われるほど喧嘩腰。
(喧嘩してませんけど?)



でも私は喧嘩が出来る相手のほうが
ラクっていうタイプなのです。


むしろ喧嘩しないと
調子が上がりません。
(アドレナリン中毒)


夫婦の形も色々。


喧嘩したことすらない
仲良し夫婦もいれば
傍から見たら仲悪そうで
なんで一緒にいるのか不思議
っていう夫婦もいるんですよね。←ウチ


とはいえ、親からしたら
自分の子が奥さんに暴言吐いてたら
そら心配するよな。



親に心配かけやがって。



これは鬼嫁の鉄槌
お見舞いしてやらねば・・・!



IMG_20210219_172023

てことで今
オットが隠し持ってた
チョコを勝手に食べてます。

(報復の仕方)



帰ってきたら両親にも
詫びの電話を入れさせようと思います。



















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ