毎年12月になるとまず
買うものがあります。
それは

刺し身。
これからクリスマスですが
刺し身です。
だってさ、年末になると
刺し身って高くなるじゃん。
だから正月に食べる刺し身は
毎年この時期に買っておいて
冷凍保存しとくのよ。
刺し身だけじゃなく
ありとあらゆるものが
値上がりする年末。
使うことが決まってて
保存出来るものは
早め早めに買って冷凍しとくと
年末の激混みスーパーで
焦って買い物する必要もなくなる。

てことで現在の冷凍庫は
こんな状態。
他に売り切れそうな冷凍野菜や
クリスマス用の鶏肉なんかも
多めに買い置きしてあります。
で。
本来ならこの時期
クリスマス用のスポンジケーキも
冷凍庫に買い置きしてるはずなんですが。
実は今年
業務スーパーでクリスマス用の
スポンジケーキ買おうと思ったら
売ってなくてさ。

ちなみにこれが去年の業スーケーキ。

こっちが普通の6号ケーキ。
下のお皿が同じ大きさだから
いかに業スーケーキがデカイか分かる。
つか業スーの方
もはや皿に乗ってないけど。
オットが業スーのスポンジが
美味しいって言ってたから
今年も買おうと思ってたんだけど
どうやら売り切れてるんじゃなく
入荷自体最近されてないっぽいです。
ということで残念ですが
業務スーパーでスポンジシートを
買おうと思ってる皆さん
今年は別のものを
用意したほうが良さげですよ!






こちらもどーぞ↓